KraftGeek社から独占販売権を得た「携帯電話&カメラ用自撮り棒三脚スタンド」の応援購入プロジェクトを、クラウドファンディングサイトで2月4日に開始!

バリュープレス

株式会社いろはサービスのプレスリリース画像
株式会社いろはサービスのプレスリリース画像

ボタン1つで、自撮り棒と三脚を瞬時に切り替え。スマートフォンだけでなくカメラやタブレットなどにも対応する安定性を確保しつつ、重量と体積は従来の三脚と比べて約3分の1に抑えています。長さやアングルを自在に調整でき、あらゆるシーンでの撮影に対応します。

輸入販売業を手がける株式会社いろはサービス(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:加藤 大幸)は、アメリカのKraftGeek社から独占販売権を得た「携帯電話&カメラ用自撮り棒三脚スタンド」の応援購入プロジェクトを、2025年2月4日(火)にクラウドファンディングサイト「Makuake」で開始しました。多機能ながら収納や組み立て、操作を簡単に行え、初心者からクリエイターまで、幅広い層の撮影ニーズに応える製品です。

▼ 「プロフェッショナルのニーズに応える携帯電話&カメラ用自撮り棒三脚スタンド」(「Makuake」プロジェクトページ):https://www.makuake.com/project/iroha_001/


■軽さと耐久性を兼ね備えた「携帯電話&カメラ用自撮り棒三脚スタンド」
輸入ビジネスを手がける株式会社いろはサービスは、楽しくて便利な海外製品を買い付け、国内で販売しています。取引先を見つけるために参加した、欧州インテリア雑貨の展示会で出会ったのがKraftGeek社。その製品が持つ洗練されたデザインと機能性に感動し、日本に紹介したいと考えました。

多くのスマホ用スタンドは、重さのあるビデオカメラや一眼レフカメラを支えきれない場合があります。一方、安定性を確保しようとすると重心を低くせざるを得ず、人の目の高さに合わせた撮影ができません。また、カメラ・ビデオカメラ用の三脚は一般的に高価なうえ、持ち運びや収納時にも重くかさばってしまいます。

KraftGeek社の「携帯電話&カメラ用自撮り棒三脚スタンド」は軽量アルミニウム合金製で、重量約420gという軽さでありながら、最大2kgのカメラやアクセサリーに対応。一眼レフも装着可能です。高さ32cmから147cmまで自在に伸縮し、自撮り棒から三脚への切り替えをワンタッチで行えるため、あらゆる場面で利用できます。持ち運び・収納に便利なコンパクトさと、屋外やスタジオなどでの高度な撮影に対応する機能性を兼ね備えた製品です。


■多機能で操作も簡単。「Makuake」で先行予約販売プロジェクトを実施
同スタンドは1/4インチネジで、iPhone 15 Pro Max、Samsung Galaxy S24などのスマートフォン・カメラに対応。3つのコールドシューマウントを備えており、必要なマイクやライトもコンパクトに取り付けられます。360°回転ボールヘッド・110°垂直調整・270°スマホホルダーにより、自由にアングルを設定できるのも特長です。搭載されているワイヤレスリモコンを使えば、自撮りも簡単。これらの機能により、旅行先の絶景やライブ配信、スタジオでの制作、家族でのひとときといったあらゆるシーンを、プロフェッショナルな仕上がりの写真・動画として残せます。

2025年2月4日(火)にクラウドファンディングサイト「Makuake」で、本製品の応援購入プロジェクトを開始。2月6日(木)には早くも目標金額である100,000円を突破しました。プロジェクトは引き続き、2025年3月9日(日)まで行います。プロジェクトの終了後は、小売店での取り扱いなど、さらなる販路開拓を目指してまいります。

<プロジェクト概要>
プロジェクト名:「プロフェッショナルのニーズに応える携帯電話&カメラ用自撮り棒三脚スタンド」
実施期間:2025年2月4日(火)〜2025年3月9日(日)
▼ URL:https://www.makuake.com/project/iroha_001/

掲載リターン:
・【超早割】KraftGeek携帯電話&カメラ用自撮り棒三脚スタンド×1:9,075円(税込)【一般販売価格12,100円(税込)の25%OFF】
・【早割】KraftGeek携帯電話&カメラ用自撮り棒三脚スタンド×1:9,680円(税込)【一般販売価格12,100円(税込)の20%OFF】
・オプション【早割】iPad専用のアクセサリー×1:3,080円(税込)【一般販売価格4,400円(税込)の30%OFF】
※オプションのみの購入はできません。
※いずれも2025年5月末までにお届け予定です。

※iPhoneおよびiPadは、米国および他の国で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※Samsung Galaxyは、Samsung Electronics Co.,Ltd.の商標または登録商標です。


【株式会社いろはサービスについて】
所在地:〒465-0061 愛知県名古屋市名東区高針2-2402 シャーメゾンいろは101号室
代表者:代表取締役 加藤 大幸
設立:2024年8月(創業:1961年)
電話番号:052-701-0007
URL:https://www.iroha-service.com
事業内容:
衣料品、日用雑貨品の企画、製造、卸、販売及び輸出入
インターネットを利用した通信販売業務


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社いろはサービス
担当者名:加藤 大幸
TEL:052-701-0007
Email:hkato@iroha-service.com


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「KraftGeek社から独占販売権を得た「携帯電話&カメラ用自撮り棒三脚スタンド」の応援購入プロジェクトを、クラウドファンディングサイトで2月4日に開始!」のページです。デイリーニュースオンラインは、三脚スタンドビデオ通話クリエーターライブ配信カメラネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る