ONE N’ ONLY・山下永玖の今の目標とは? 映画『BATTLE KING!! Map of The Mind -序 (3/4ページ)

マイナビウーマン

■迫力のアクションシーンに注目

――前作では夢を追うことのすばらしさに気づいた源二郎でしたが、今作での源二郎の注目ポイントを教えてください。

今回はヤンキーだった源二郎が更生してからの物語。ただ、根の部分がヤンキーっていうのはちょっとあると思うので、そこはあまり変わらずに源二郎のままで演じたいなとは思ってました。

あとは、前回はヤンキーということで役作りも大変だったんですけど、今回は役作りというより、相手との関係値とか、アクションも多かったので、体づくりをめちゃめちゃやりました。

――体づくりはどういったことをされたのでしょうか。

その前からスポーツの番組とかもあったので、すでに鍛えてはいたんですけど、自分の体重を使って負荷をかける「ディップスバー」っていう器具を買って家でやったりしました。あと、ダンベルを買ってやったりとか……。ジムには行かず、自重でやりましたね。腕が上がらなくなるまでやったりしました。

――すごい……! 今作はパワーアップしたアクションも見どころなんですよね。

⼭縣とのアクションシーンが多いのでそこにも注目してほしいです。すごくやりやすかったんですよ。間合いというか、テンポ感とか。

稽古自体は何回かあって、そこでは型を決めたりとかはあったんですけど、なかなか時間もなくて本番までに100%にまで仕上げられなくて。でも、本番の現場でいろいろ練習したり、見直したりとかしていくうちに、アクションを通じて気持ちのキャッチボールができたのがすごく僕的に良かったですね。

――アクションがお好きなんですね。

アクションものが好きなので、やっぱり演じていて楽しいです。自分の体を使って魅せれる役者にもなりたいので、キックボクシングに通って基礎からやったりしています。

――映画『BATTLE KING!! Map of The Mind -序奏・終奏-』のアピールポイントを教えてください。

“夢と仲間”っていう究極の選択をいろいろな人が迫られてる中で、それぞれが何を選択するのか。

「ONE N’ ONLY・山下永玖の今の目標とは? 映画『BATTLE KING!! Map of The Mind -序」のページです。デイリーニュースオンラインは、エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る