ビーバーゆかりの地のフレーバー「メープルビーバー」新発売!

菓子製造を手がける、北陸製菓株式会社(所在地:石川県金沢市、代表取締役社長:髙﨑 憲親)は、揚げあられ「ビーバー」シリーズから、「メープルビーバー」を2025年4月13日(日)より大阪・関西万博「北陸お花ごっつおマルシェ」で先行発売、2025年5月19日(月)より一般発売します。
菓子製造を手がける、北陸製菓株式会社(所在地:石川県金沢市、代表取締役社長:髙﨑 憲親)は、揚げあられ「ビーバー」シリーズから、「メープルビーバー」を2025年4月13日(日)より大阪・関西万博「北陸お花ごっつおマルシェ」で先行発売、2025年5月19日(月)より一般発売します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDUwNiMzNTI4NjQjNzQ1MDZfcEdyRk1XTERNQi5wbmc.png ]
1970年開催の大阪万博カナダ館で名前のヒントを得た「ビーバー」。 発売55 周年の節目に大阪・関西万博への出展を記念して、 カナダ産メープルシロップを使用した メープルが甘く香るサクサク食感のビーバーができました。 大阪・関西万博「北陸お花ごっつおマルシェ」限定で先行発売となります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDUwNiMzNTI4NjQjNzQ1MDZfZ3hncGhmdlJwcS5qcGc.jpg ]
【ビーバーとは】
ビーバーは1970年の発売以来、地元北陸で長く愛されてきました。北陸産もち米に日高昆布を練り込んだ、サクサク食感がクセになる揚げあられです。プレーン味には鳴門の焼塩、白えびビーバーには富山産白えびを使用しています。製品になるまで1週間、手間暇かけて大事に作っています。
【商品について】
●商品名:メープルビーバー
●内容量:65g
●希望小売価格:238円(税込)
●発売日:
大阪・関西万博「北陸お花ごっつおマルシェ」先行発売:2025年4月13日(日)
一般発売:2025年5月19日(月)
【会社概要】
北陸製菓株式会社 石川県金沢市押野2-290-1
代表取締役社長 髙﨑 憲親
1918年創業。石川県産のもち米を原料にあられの生産を始め、その後ビスケット、カンパン、米菓を製造。時代に左右されない美味しさを基本とし、いつまでも私たちらしく、そして新しいお菓子で世界に笑顔とおいしさをお届けしたいと考えています。
主要商品はハードビスケット・米蜜ビスケット等のビスケット、カンパン、揚げあられ「ビーバー」。キャラクター商品も企画製造しています。
提供元:valuepressプレスリリース詳細へ