とんねるずの高額商品”買うシリーズ”はヤラセか?関係者からは驚きの証言

タレントが次々と高額商品を買わされる『とんねるずみなさんのおかげでした』(フジテレビ系、毎週木曜9時~)の大人気コーナー、『買うシリーズ』に泣かされているタレントは数知れず。
10月26日放送では、2013年5月に結婚したハライチの澤部佑が妻に時計を購入した。
この番組はとんねるずが突然楽屋に乗り込んで、
「○○を買いに行くから!」
「行くよ!」
と、無理やり連れだすパターンがお約束。番組行きつけの高額時計や高額アクセサリーを扱う店へと引きづり込む。
「俺これ知ってるもん。なんか、時計買うやつ……」
と、高額なものを買わされることを知っている澤部は泣きっ面。結局、奥さんと澤部の2本で約380万円、なぜか相方も約240万円のお買い上げとなった。
過去には、バナナマンの日村勇紀はポルシェ1,599万円、タカアンドトシのタカも高級外車557万円、おぎやはぎの小木博明は金の豚のネックレス、大泉洋は築地で本マグロ・天然クエ・寒ブリ・あんこうで160万円というキワモノ買いまでさせている。
●注目記事:めざましテレビで話題騒然に!美肌に必要な”あの成分”が詰まった一品
■フジテレビ関係者が証言「あの有吉もロレックスを…」
人気番組の内情を、フジテレビ関係者に聞いた。
「実はコレ、『どうせ自分でお金は払ってないんでしょ』って思ってる視聴者も多いと思うけど、ちゃんとタレントが払ってます。その分、ギャラに多少色がついている形です。もちろん何百万のものに対応できるほどのギャラではありませんが。それでも、やっぱりこの番組に出るとインパクトがあるというのが出演する側の本音だと思う。小木さんの金の豚のネックレスなんて一度見たら忘れられないし、今後の芸人としての話のネタにもなる。芸の肥やしになるんです」
やらせでない証拠があると言う人も。
「実際、有吉弘行さんは番組内でも本気で嫌な顔をしていたし、裏でもちょっと怒っていたらしい。80万円で購入したロレックスのディープシーはどの番組でもつけている私物なので、本人が購入したということは間違いありませんな」(同前)
そんな人気コーナーを持つ番組だが、ある噂が広がっているのだとか。前出のフジテレビ関係者が明かす。
「視聴率低迷にも関わらず、製作費が2500万円でとんねるずのギャラが各300万円ともっぱらの噂。さすがに厳しいようで番組が終わるという話も出ています」
コンプライアンスが叫ばれるこの時代、“出演のインパクト”を取るか“貯金を残す”か、そんな選択を迫る、勢いのある番組は減っていくのかもしれない。
(取材・文/大伯飛鳥)
●注目記事:めざましテレビで話題騒然に!美肌に必要な”あの成分”が詰まった一品