シナノゴールド・銀座をキーワードに銀座と長野市のご縁づくり「NAGANOフードプロモーションin銀座」開催  期間:12月17日(水)・18日(木)の2日間 (2/3ページ)

バリュープレス


・戸隠のそば粉を使った“そば料理教室” 13:00~15:00 要予約
参加費:無料、講師:曽根原武彦氏 ※そば粉を使った“そばおやき”作りほか。
・長野市産日本酒と信州料理 18 : 00~19: 3 0 要予約
参加費:無料、講師:玉岡あずみ氏(銀座NAGANO)長野市にある酒蔵が集結。
【日本酒の飲み比べと美味しい信州料理でおもてなし】
・高野登が語る戸隠の魅力 11:00~11:30
  参加費:無料、講師:高野登氏 元リッツ・カールトン日本支社長
戸隠出身の高野さんが、ホスピタリティの視線から戸隠の魅力を語ります。

■12月17日(水)紙パルプ会館屋上
【長野市長によるりんごの木の植樹祭】 15:00~16:00
・紙パルプ会館の屋上にりんごの木「長野市の花=りんごの花」を植えて、りんごの花の周りを銀座のミツバチが飛び交う『交流』の象徴として植えます。

詳しくはhttp://www.nagano-busan.org/news/index.phpをご参照ください。
「シナノゴールド・銀座をキーワードに銀座と長野市のご縁づくり「NAGANOフードプロモーションin銀座」開催  期間:12月17日(水)・18日(木)の2日間」のページです。デイリーニュースオンラインは、シナノゴールド長野銀座ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る