ホテルで銀トレイでサーブされてもおかしくないセレブ感あふれるベリー風味の『きのこの山いちごショコラ』!

おためし新商品ナビ

ホテルで銀トレイでサーブされてもおかしくないセレブ感あふれるベリー風味の『きのこの山いちごショコラ』!

株式会社明治(東京都江東区)の大人気シリーズ・きのこの山。最新テイストは2層チョコで大人風味の『きのこの山いちごショコラ』(66g・オープン価格・発売中)である。


子ども心に「実際に生えてたらなあ」と一度は夢想したことがあるだろう「きのこの山」と「たけのこの里」。さくさくのクラッカー/クッキーとチョコレートとの組み合わせはどちらも変わらないが、きのこの山派は若干“チョコ好き”と言えるだろうか。
IMG_7358
今回紹介するのは『きのこの山いちごショコラ』。やや大人向けにアレンジされた商品。パッケージもストロベリーカラーが落ち着いたトーンで高級感を出しているし、チョコではなく「ショコラ」というネーミングもシックなパッケージともども大人層狙いと感じさせる。
包装を開けると香り立ってくるのはいちごの甘酸っぱい香り。どちらかというと高級なストロベリーと呼ぶ方が良いような鼻触り。一個一個の大きさはパッケージに描いているサイズとほぼ同じなところが良心的。ただ通常の「きのこの山」が82gなので内容量は少なくなっている。
IMG_7368
色味はかなり抑え目のピンク。ローズカラーともいうべき濃いいちごカラーは、本体クラッカー部分の濃いココアブラック色と合わせてまさに高級洋菓子の様相。量も少ないし。
IMG_7370
そうした大人狙いの印象だけれど、甘さ控えめということはなくガッツリ甘い。むしろヨーロッパ菓子のように砂糖の甘さがガツッと来るタイプ。てっぺんの層にあるいちごチョコはいちごミルクタイプのものではなくベリーな酸っぱさが強調された本来のいちご味。その下に重ねられたミルクチョコも上品ながらしっかり甘い。
IMG_7351
さっくりココア生地のクラッカーにベリー風味の強いいちごチョコとミルクチョコを合わせて食べた食感は、ホテルで銀のトレイで運ばれてきてもおかしくないくらい高級感にあふれている。従って同時に味わうと引き立つのはワイン、ブランデー、ウィスキーなどの酒類ではないのだろうか。想像するとなぜか大人の女子会の風景が浮かんできた……。
明治 きのこの山いちごショコラ 66g×10箱 明治 きのこの山いちごショコラ 66g×10箱

「ホテルで銀トレイでサーブされてもおかしくないセレブ感あふれるベリー風味の『きのこの山いちごショコラ』!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ベリー風味きのこの山株式会社明治チョコいちごカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る