いよいよ完成!「ガラスの茶室」が京都の将軍塚青龍殿の舞台上に出現だ! (2/2ページ)

Japaaan

03_20152011_KOU-AN_Tea_House_the-54th_La_Biennale_di_Vennezia第54回ベネチアビエンナーレ国際美術展Glasstress 2011「ガラスの茶室-光庵」

ガラス張りの茶室は無機質な素材でできているのに、なぜか冷たい感じがしません。光であふれているせいでしょうか。大舞台の木と東山の自然とも美しく調和しそうです。ここでいただくお茶はどんな味がするのでしょうね。

「吉岡徳仁 ガラスの茶室 – 光庵」

ー京都・フィレンツェ姉妹都市提携50周年 特別展覧会
会期: 2015年4月9日~2016年4月(終了時期未定)
拝観時間: 9:00~17:00
拝観料金: 大人500円、中高生400円、小学生父兄同伴無料。
会場: 天台宗青蓮院門跡境内 将軍塚青龍殿大舞台 京都府京都市山科区厨子奥花鳥町28

NEWS | TOKUJIN YOSHIOKA INC.

「いよいよ完成!「ガラスの茶室」が京都の将軍塚青龍殿の舞台上に出現だ!」のページです。デイリーニュースオンラインは、茶室日本国内の旅行・観光吉岡徳仁京都・京都府カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る