小学生向けのタブレット型教材「チャレンジタッチ」に大人が挑戦したら激ムズだった! (2/5ページ)

アプギガ



そこで、実際に「チャレンジタッチ」を使って、大人が「小学生の漢字」に挑戦したらどのような結果になるのかをレビューしてみました!


どのように使うのか?
使い方は簡単で、「教室」に入って教科を選択したあとに、学習したいコースを選ぶだけ!
challenge-touch_04
各コースには、「基本」「応用」「挑戦」の問題が用意されており、何度も反復してトライできるようになっています。

早速、「漢字問題」に挑戦してみたいと思います!

まずは、これから学ぶ漢字を「音声」で聞きながら、どのように読むのかを確認します。
challenge-touch_05


そして、最初に正しい「書き順」を学びます。
challenge-touch_06


アニメーションガイドと、的確な指示を見ながら、実際に書いて覚えられるので分かりやすいですね。
challenge-touch_07


書き順を覚えたら、今度は「ガイド無し」で書いてみます。
「小学生向けのタブレット型教材「チャレンジタッチ」に大人が挑戦したら激ムズだった!」のページです。デイリーニュースオンラインは、学習タブレットネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る