【2015年春アニメ】1話を見た感想を書いてみた(その1)

あにぶ

なのはViVid(C)NANOHA ViVid PROJECT
なのはViVid(C)NANOHA ViVid PROJECT

さぁ、始まりましたね 2015年春アニメ !今回もずらっと目白押し、萌えアニメ好きにも燃えアニメ好きにも、ほのぼのアニメ好きにも嬉しいラインナップとなっています。
そんな中から、筆者がチェックした作品の1話での印象を簡単にご紹介します!

■魔法少女リリカルなのはViVid

筆者は初代とA’sしか視聴していなかったので、まずなのはさんとフェイトちゃんが大人の女性になっていることに驚いた後、「いやいや、なのはさんもうこれ魔法少女違うじゃないですか!?」ってなりました。
そしてまさかの子持ちになっていることに困惑し、慌てて調べてみました。ヴィヴィオ、養女なんですね!そしてこの子もいろいろ大変だったんですね!!
うっかり私は、魔法の力でフェイトちゃんがなのはさんとの子を産んだのかと思いま旦那さんはどこのどいつだと真剣に考えてしまいました。
サービスシーンも多く、養女から妙齢の女性まで揃ったこの作品。百合までいかないエスの関係性が好きな人にグイグイきそうです!

■響け!ユーフォニアム

響けユーフォニアム

きました今期の京アニ作品!詳細や見どころは山田ライターが記事にしてくださっているので、そちらをご参照ください!
私の第一印象としては「おぉ、けいおん!な雰囲気!」でした。そして1話を見てなお「おぉ、けいおん!がシリアスになった感じだ!」でした。この作品が人気になれば、けいおんのガールズバンドブームと同じく吹奏楽ブームがきそうな予感です。
主人公、久美子が中学時代になにがあったのか非常に気になるところです。あとあすか先輩がどストライクで好きなキャラクターでした。

©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会

■パンチライン

パンチライン

身も蓋もないタイトルだなと思っていたら「パンツを見たら人類滅亡」というとんでもないアニメで、突き抜けっぷりがハンパないです。
そして1話だけで大量に投下されるパンチラ&パンモロの嵐……もはやサービスどころの話ではありません。パンツは見えるものとして定義されているかのような見えっぷりです。
しかしスタッフがスタッフなので、ただのパンツアニメで終わる予感はしません。パンツというテーマはそのままに壮大な話になりそうでワクワクします。
音楽担当者が小室哲也氏というのも、30代以上の人間には興味をそそられるところですね!

とりあえず女の子メインの作品の1話感想ご紹介でした。あくまでも個人の感想ですが、どんなものか気になった方がいらしたら是非試しに視聴してみてください!

(あにぶ編集部/井之上)
(C)パンチライン製作委員会

「【2015年春アニメ】1話を見た感想を書いてみた(その1)」のページです。デイリーニュースオンラインは、2015年春アニメ2015年カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る