【アニメキャラの魅力】並ぶものなきツインテールフェチ「観束総二」の魅力とは?『俺、ツインテールになります。』 (2/2ページ)

キャラペディア

そのキスがきっかけとなり、女性のツインテール以外のことが気になるようになった総二。突如変身せずして女体化してしまいます。それは、総二が「ツインテールへの愛が薄れるのではないか」と無意識に思ってしまったことにより生じた変化でした。

 心の中のツインテール(CV.池田秀一)から「人を愛することとツインテールを愛することは違う」と諭された総二は、更に強くツインテールへの愛を高め、そして高まったツインテール属性により新アイテム「プログレスバレッタ」を生み出します。さらにライザーチェインとフォーラーチェインという新たなフォームを生み出し、強敵を打ち破ることができました。

 「観束総二」は熱い心を持った変態です。人は誰しも人に言えない属性を持っているはず。総二のまっすぐな変態ぶりは、世の隠れ変態たちに勇気を与えてくれました。戦えテイルレッド!世界のツインテールを守るために!


【原稿作成時期の都合により、内容や表現が古い場合も御座いますがご了承下さい】


★記者:玄Kuro(キャラペディア公式ライター)

(C)水沢 夢・小学館/製作委員会はツインテールになります。

「【アニメキャラの魅力】並ぶものなきツインテールフェチ「観束総二」の魅力とは?『俺、ツインテールになります。』」のページです。デイリーニュースオンラインは、観束総二俺、ツインテールになります。アニメキャラアニメゲームカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る