仙台のアイドル・LUVYAのお店が楽しすぎる

ブッチNEWS

仙台のアイドル・LUVYAのお店が楽しすぎる

名物記者・ソレンがみたLUVYA

 たまたま仙台に行って、たまたまツイッターを見ていた時、LUVYAの存在を知りました。まあ、たまたまっていうのは嘘で、好きなアイドルグループのライブを遠征して観に行っていたんですが、夜、そのグループのライブを観たというLUVYAのメンバーのツイートが目に入ってきたんです。で、LUVYAというグループは、「IDOL STAGE LUVYA」という国分町にあるお店で働いているらしく、時間を持て余していた僕は、住所を検索して、おっかなびっくりそのお店に向かってみたんです。
 お店が地下1階。うん、入りづらい。おそるおそる、地下に降りると、うん、入りづらい。いや、店構え云々ってわけではなく、単に僕がコミュニケーション障害なので、アイドルが働くお店というのに、異常に高いハードルを感じていただけなんですけど。
 なんとなく、店の前で、どうするか戸惑っていると、丁度お見送りにLUVYAのメンバーが出てきました。店の前に怪しい中年がたむろしていると、当然声をかけられることになり、なし崩し的にお店に入ることができました。良かった良かった。
 で、店舗型アイドルってどういうことかといいますと、LUVYAはワンマンライブや他グループとの対バンライブをやったり、ラジオ番組をやったりもしつつ、活動の中心は、ここ、仙台は国分町にある「IDOL STAGE LUVYA」なんです。メンバーはここでスタッフをしつつ、一日三回、19時半、21時、23時にそれぞれ30分ライブを行います。ライブの内容はオリジナル曲を歌う時もあれば、有名グループのカバー縛りライブの時などもある模様。この日も某有名グループのカバー縛りで、そのグループの初期曲が多かったのですが、意外と知っている曲が多くて楽しめました。店内とはいえ、照明設備などもしっかりしていて、普通にライブハウスなどでライブを観る感覚に近い! さらに、ライブハウスなどでライブを観るより、距離も近い! HPを見ると、メンバー一人のソロステージの日やユニットステージの日があったり、「ツインテールの日」「セーラー服の日」などもあって、日によっても色々と趣向が凝らされている様子。

 で、目の前でライブを観られるだけじゃなく、メンバーがスタッフも務めているので、何か注文したら、メンバーが持ってきてくれます。単に、ドリンクや食べ物を持ってきてくれるだけじゃなく、空いているメンバーが話しかけてくれに来たりするんですが、これが、とっても楽しいんです! 前述した通り、コミュ障中年の僕なので、通常、女のコと話すのはひと苦労。でもココではそんなコミュ障中年の僕でも滞りなく会話が成立! むしろ楽しい! いや、楽しすぎる! その理由は彼女たちが「アイドルになりたいアイドルグループ」だから。彼女たちも僕と同じくアイドル好きなので、小さな脳みそ内における全知識の7割がアイドルである僕の会話にも、無難に合わせていただける強者揃いなのです! こんだけ気を遣わずに喋ることができるなんて(もちろんLUVYAの皆さんは、コミュ障中年に気を遣いまくりでしょうけど)!!
 さらに驚きのシステムが。“推しメンドリンク”というものがありまして。これを注文すると、指名したメンバーに、指名した曲を、目の前で歌ってもらえるんです(もちろん完全な振りつき)!! どんな曲でも、というわけではなく、歌える(&踊れる)曲の表がありまして(有名グループの曲から、比較的マニアックなグループの曲まで盛り沢山)、そこから選ぶんですけど、またメンバーによっても歌える曲が違っていたりするようです。僕も折角なので推しメンドリンクを注文。その日、仙台でライブを観たグループの中でも好きな曲をリクエストしました。
 いや~~~。これが至福の体験でして。店内中に、リクエスト曲のBGMが流れ出すと、目の前で! アイドルが! ずーっと、僕の目を見つめながら! 好きな曲を歌って踊ってくれるわけですよ!!!!! ずーっと目をみつめられる恥ずかしさはかなりのものがありますが、さすがにそこで目をそらすのもどうかと思うので、こちらも見つめ続けていると、人生で今までに味わったことのない感覚が。さらに歌い終わったメンバー、その日は喉の調子が悪かったようで、上手く歌えなかったとのことで、なぜかその場で泣き出してしまいました。ただでさえ、見つめられ続けながら目の前で歌ってもらう緊張感と高揚感の後にそんなハプニング。もはや、自分の人一倍遅い脳内処理能力では、目の前で何が起きているのか分からなくなってしまうくらい、軽くパニック状態。とにもかくにも、一つ言えるのは、凄い空間が仙台にあるってことなんです。
 この「IDOL STAGE LUVYA」の入場料ですが、1時間1500円で飲み放題(HPを見ると、男性は+300円とのこと)! 上記に書いた“推しメンドリンク”の注文は850円。ライブを観られて、アイドルさんとお話ができて、飲み放題で1500円ですよ!! リーズナブル過ぎる……。
 それにしても、自宅が仙台にあったら、楽しくて、毎日でも「IDOL STAGE LUVYA」に通ってしまいそう。そうなったら、下流社会のど真ん中に生きる僕は、すぐに金欠になってしまうに違いありません……。というわけで、自宅が仙台になくて、本当に良かった!! いやいや、毎日でも通えるように、仕事を頑張るぞ!!

(文・ソレン)

オススメCD:LUVSCREAM [Mini Albam]/LUVYA
http://www.luvya.jp/#!item/cbmn

「仙台のアイドル・LUVYAのお店が楽しすぎる」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る