コイケヤ『ポテトチップス もも味/バナナ味』甘さ広がるフルーツ味のポテチは果たしてアリなのか、検証! (2/3ページ)

おためし新商品ナビ


CR4_9260
一方の「バナナ味」。これも袋を開けるとバナナの風味がパーッと広がる。そしてパリっと食べてみる。これは……、バナナチップだ。本物のバナナチップは厚みがあり、結構硬い場合が多いけれど、こちらは至って軽快。パリパリと快調に食べ進められる。薄手のバナナチップとして食べられるので、こちらの方が圧倒的に美味しい。
CR4_9240
朝食の摂取カロリーの目安が400〜500kcalとして考えると、「もも味」が284kcalで「バナナ味」が285kcalなので理想的。ただタンパク質は2.2g/2.3gと少なめなので別途牛乳などで補う必要があるだろう。
CR4_9235
スナック菓子のスイーツ化としては、ポップコーンに一足も二足も先に行かれてしまったポテトチップス。
「コイケヤ『ポテトチップス もも味/バナナ味』甘さ広がるフルーツ味のポテチは果たしてアリなのか、検証!」のページです。デイリーニュースオンラインは、もも甘口バナナポテトチップスカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る