悪徳な結婚相談所を見分ける方法「お金と時間を無駄遣いする前に…」

婚活のみかた

「お金と時間を無駄遣いする前に…」悪徳な結婚相談所を見分ける方法
「お金と時間を無駄遣いする前に…」悪徳な結婚相談所を見分ける方法


画像参照元
結婚相談所は結婚したい人たちの手助けをする強い味方…のはずが、結婚したい純粋な気持ちを踏みにじる悪徳な結婚相談所も存在するって知っていましたか?
皆さんが騙されることのないように、悪徳な結婚相談所を見分ける方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
悪徳な結婚相談所とは?
高料金を払わせておきながら、サービスの質が悪かったりサクラが存在するような悪徳な結婚相談所が存在します。

そんな所で婚活をしていても結婚相手は見つからないことはもちろんのこと、お金も時間も無駄に浪費してしまいます。

そのようなことにならないように早めに悪徳なのか優良なのかを見分けなければなりません。
悪徳な結婚相談所の見分け方
以下に該当する結婚相談所は悪徳業者である可能性が高いので注意しましょう。
悪徳な結婚相談所の見分け方① 資料請求ができない、パンフレットが存在しない
資料請求ができない結婚相談所は準備不足、あるいは婚活業務に力を入れていないなどが考えられます。

そもそも資料を作る気が無い可能性もあるでしょう。

大手の結婚相談所は必ずパンフレットを用意しています。


悪徳な結婚相談所の見分け方② サイトに電話番号が記載されていない
サイトは存在しているのに電話番号が記載されていないのは架空の会社の可能性が非常に高いです。

あるいは記載されている番号が携帯番号であったり、掛けても繋がらない場合は要注意です。
悪徳な結婚相談所の見分け方③ 偽物の認定マークを付けている
結婚相談所のサイトを見ていると「○○協会認定」などの文字が書かれていることにお気づきでしょうか?

認定と書かれているとつい信用してしまいがちですが、存在しない認定マークを付けている場合もあるので注意が必要です。

必ず記載されている認定マークの存在や信用性を下調べてから結婚相談所を利用しましょう。
結婚相談所の利用料金は決して安いものではありません。
パートナーを見つけられるのなら高料金でも払う価値があるかもしれませんが、悪徳な結婚相談所に騙されて無駄な出費をしないように気を付けてください。

【編集部おすすめ記事 ベスト5!】

優良な結婚相談所に資料請求して比較する!結果が出ない婚活は、もうヤメよう!

婚活失敗の原因をディグラムで分析。『夫にしたくない男』の特徴とは?

婚活しない独身者。結婚にネガティブな理由は「プラスのイメージがない」こと

たったこれだけで今よりも婚活が上手くいく「結婚活動の心構え4つのこと」

「その態度、私のこと狙ってる?」男の脈ありサイン5パターン

「悪徳な結婚相談所を見分ける方法「お金と時間を無駄遣いする前に…」」のページです。デイリーニュースオンラインは、婚活20代・30代・40代向け女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る