会話の9割は下ネタでモテる?:54歳カリスマ童貞・山口明のモテ連載66

54歳のカリスマ童貞・山口明だから分かる新しいモテ論
童貞モテ革命
連載第66回 会話の9割は下ネタでモテる?
あまり親しくない人でも下ネタだと盛り上がる!! 本日も童貞なり。
会話の9割くらいが下ネタの山口明です。童貞なのに下ネタが大好きなんですよ。まあ童貞なんで感性が完全にお子様なんですね。お子様レベルのしょうもない下ネタなんで、害はないと思うんですけどね。あとオレの場合、実際には何もやらないで、言ってるだけですからね。
ただ下ネタって、あまり親しくない人と会話しなくてはいけない時には便利ですよね。お互いに何の共通の話題がない相手でも、下ネタだったらだいたい盛り上がりますからね。もう瞬時に親しくなったりしますよね。
でも下ネタって嫌いな人もいますから、気をつけないといけませんよ!!
ところで男性の皆さん、女性に下ネタを話したことありますか? これって一歩間違うとセクハラで訴えられたりしますからね。オレの経験では大体の女性は下ネタが好きだと思いますよ。やっぱり女性も男性も同じ人間ですから、やることはやってるんですからね、ってオレはやってないんですけどね。話が逸れましたが、暗くて湿っぽい下ネタは駄目だと思いますが、笑える面白い下ネタというか、明るいPOPな下ネタならば女性でも大丈夫なんじゃないですかね。
そして女性に「明るい陽気なスケベで面白い男」というキャラクターで認識されれば、もう常に下ネタ全開で女性と接しても、何の問題もないんじゃないですか。
くれぐれも「暗い陰気なスケベな嫌な男」みたいなキャラクターにならないように気をつけてくださいよ〜。
ところで、オレみたいに会話の9割が下ネタだと、たまに音楽や映画、そして美術や文学などの文化的な話や、ちょっとイイ話をすると、すごく真剣に話を聞いてくれたりするんですよ。けどこれって「この人って常に下ネタしか話さないけど、こんな側面もあるんだ」という意外性と、「本当は文化的なレベルが高くて博学なところもある人なんだけど、下ネタばかり話して偉そうにしない謙虚な人なんだ」とか思われたりするんじゃないでしょうか。
そうなんですよ。会話の9割が下ネタだと1割のイイ話が、女性の心に突き刺さるんですよ!! どうですか、会話の9割が下ネタって実はモテるんですよ。でも1割のイイ話が出来ないとモテませんからね。自分のうまい棒を女性に突き刺さそうと思っても無理ですよ! ってやっぱり最後は下ネタ。
ではでは、また来週〜。
【山口明(やまぐちあきら)…54歳カリスマ童貞デザイナー】
昔に比べたら、今って随分と下ネタに寛大な世の中になったんじゃないでしょうか。「SEX PISTOLS」ってオレが高校2年のとき(1977年)にデビューしたんですけど、当時って今みたいに女性向けの雑誌でセックス特集とかをやってなかったんですよ。だいたいエロ本じゃない雑誌の表紙に「セックス」なんて文字が載ることがない時代でしたからね。ですから「SEX PISTOLS」って、バンド名そのものが衝撃的だったんですよ。その「SEX PISTOLS」に負けてられないと思ったのか、『LOVE GUN』ってアルバムを当時KISSがリリースしました。でもやっぱり「LOVE」じゃ「SEX」に勝てないですよね。ケンカしたらKISSの方が強そうですけどね。
山口明のFacebook(代理)とTwitter(代理)はこちら
https://www.facebook.com/prodoutei
https://twitter.com/53sai_doutei
54歳童貞の御用達! 行きつけのショップは「ラブメルシー」で検索!
連載バックナンバー(最新10件)はこちら
http://qq5qq.info/lElU (コピペして検索窓に)