外国人風こなれヘアへの近道カラー☆【グレイアッシュ】を徹底比較☆

airly[エアリー]

外国人風こなれヘアへの近道カラー☆【グレイアッシュ】を徹底比較☆
外国人風こなれヘアへの近道カラー☆【グレイアッシュ】を徹底比較☆

オーダーの多い【アッシュカラー】。しかし、アッシュ系カラーはバリエーションがとにかく豊富なんです。その中でも【グレイアッシュ】は、海外の女の子のようなニュアンスヘアを再現しやすいカラー。日本人特有の赤みのある色味を消して、柔らかい質感の色を出すことが出来ます。しかし、グレイアッシュの中でも違いあり!!今回はその【グレイアッシュ】をご紹介しますね。

トーンを統一したグレイアッシュ☆

全体の色をグレイアッシュにしたイメージです。
赤みは無く、イエローベースのカラーが出ます☆

艶髪のイメージはでませんが、
外国人風らしい
【柔らかさ】【透明感】
が生まれる髪色ですよね。

グレイアッシュ×グラデーション☆

毛先にかけて、
トーンをあげてつくるグレイアッシュスタイル☆

グラデーションになっているので、
ヘアアレンジした時もハイライトのようにラインが出て、
おしゃれ感満載のこなれヘアですよね^^

同じグレイアッシュでも、
色のトーンをあげたりさげたりするだけで
かなり印象が変わるんです☆

グレイアッシュ×ポイントカラー☆

ベースはグレイアッシュ。
そこにミントとピンクのポイントカラーをオン☆

過度なポイントカラーは苦手という方も、
これくらいならチャレンジしやすいのではないでしょうか^^?

夏にぴったりの爽やかなカラーですよ!

グレイアッシュ×ハイライト☆

こちらもグレイアッシュです☆

毛先にかけて表面に細いハイライトをオンすることで、
陰影をつけて立体感が出て、透明感が増しますよ。

ゆるく巻くと更に柔らかく優しい雰囲気に^^

最後に

ひとつのカラーでも、
トーンの違いでイメージは変わります。

ハイライトやグラデーションなど、
色々なテクニックと合わせることでまた変わってきます。

「アッシュにしてください」というオーダーは、
実はどんなアッシュカラーなのか
具体的なイメージを共有するのは難しいのです。

サロンにお越し頂く際は、
ぜひイメージをお持ちくださると助かります^^☆

この記事を書いた美容師さん

Kazutaka Horitani


大阪のHair Salon Zooでスタイリストをしています☆ヘアスタイルやご自宅での簡単アレンジなどいろいろ為になることを配信していきます♪気軽にフォローしてください☆⇒ Zoo TEL0663610555

「外国人風こなれヘアへの近道カラー☆【グレイアッシュ】を徹底比較☆」のページです。デイリーニュースオンラインは、外人風グラデーションカラー透明アッシュヘアカラー女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る