「元中日・種田仁が自己破産」記事であらためて見えた特殊な生態とは|プチ鹿島コラム

デイリーニュースオンライン

「元中日・種田仁が自己破産」記事であらためて見えた特殊な生態とは|プチ鹿島コラム

 かつて年棒1億円を稼いだ男が自己破産した。今週、『自己破産したガニマタ打法 元中日「種田仁」のギャンブル狂』という「週刊新潮」(7月2日号)の記事があった。種田仁は大阪の上宮高校で元巨人の元木大介と同学年で、1989年のドラフトで中日に入団。見たら忘れられないガニマタ打を考案後は、記憶にも残る選手として大人気だった。横浜時代は2004年と2005年に3割を打ち、年棒も1億円を超えた。

●プロ野球選手ならではの「特殊な生態」

 私がしみじみしたのは、種田が「飲む、打つ、買う」にハマっていたことではない。むしろ「昭和の香りのする野球選手」として貴重だったと思う。それよりも「中日担当記者」のこのコメントである。

《97年のプロ野球選手脱税事件では種田は起訴猶予でしたが、翌年3週間の出場停止になった。実はあの事件、名古屋の競輪選手が、世話になっていた税理士から脱税指南を受け、親しい中日選手にも紹介したのが発端でした》

 プロ野球選手ならではの、特殊な生態をあらためて確認した思いだ。私は以前ある雑誌で「プロ野球選手と、そのファッションについての考察」というのを書いたことがある。

 よくネタにされた「昭和のパ・リーグ選手」はパンチパーマ、背広、セカンドバックなどファッションも独特であった。かつて「プロ野球新人類」といわれた工藤公康だって、大きな犬のプリントのついたダサいセーターを愛用していた。「あの服はどこで買ったのか」でも「むだに高そう」という野球選手の謎の私服を私たちはたくさん見てきた。彼らのファッションはなぜ「ガラパゴス化」したのか。

 野球選手は人目につくからまず先輩に遊び場所を教えてもらう。持ってるお金も人脈も、庶民とはちがう野球選手の優先希望は「お金の心配はいらないからとにかく気心が知れた店へ」。安心と楽チンを求めるのである。ファッションのガラパゴス化もそんな理由だったのではないか。おそらく「先輩が服を買っている店だから。紹介された店だから」という理由が大きい。無頓着で、お金は持っていて、限られた人脈のなかで生きる。

 よく、「この店はいつもひっそりしてるけどどうやって儲けてるのか」と通行人に余計な心配をさせる高級そうな紳士服店があるが、こういうカラクリがあったのだ。野球選手ひとりをつかまえておけば大儲けではないか。その推測を裏付ける資料もある。山﨑武司がファッションに関してインタビューに答えた記事だ(「プロ野球ai」2002年3月号)。

 ファッションには全く興味がなかった山﨑が「ホームランタイトルを獲得したあたりから、スーツに対する見方も変わっていった」という。その店には「今では山本昌選手、福留選手、川上選手、種田選手を初めとしてたくさんの選手が通うようになった」と書かれていた。当時の中日の主力が集合しているのである。山﨑のファッションがチーム内に伝播していく様子が生々しい。

 お金は持っている。でも人前では目立つから「遊び」も「ファッション」も内輪のネットワークで済ます。今以上に世間の注目を浴びていた昭和世代の野球選手の生態がわかる。それが、「世話になっていた税理士から脱税指南を受け、親しい中日選手にも紹介したのが発端」という脱税事件の背後にもあったのだと思う。

「種田仁、自己破産」の報を聞いて、あらためて考えました。

著者プロフィール

putikashima

お笑い芸人(オフィス北野所属)

プチ鹿島

時事ネタと見立てを得意とするお笑い芸人。「東京ポッド許可局」、「荒川強啓ディ・キャッチ!」(ともにTBSラジオ)、「キックス」(YBSラジオ)、「午後まり」(NHKラジオ第一)出演中。近著に「教養としてのプロレス」(双葉新書)。

「「元中日・種田仁が自己破産」記事であらためて見えた特殊な生態とは|プチ鹿島コラム」のページです。デイリーニュースオンラインは、プロ野球プチ鹿島連載などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧