ブログ読者に「聞いてみたいこと」を簡単にWebコンテンツ化できる「plyfe」を試してみた!

アプギガ

plyfe_01
どうも、まさとらん(@0310lan)です!

「ブログ」や「メディア」などを運営している人に朗報です!

普段書いている「ブログ」などがある場合、それを読んでくれている読者に「聞いてみたいこと」ってありませんか?

SNSやメール、アンケートなど、いろいろ方法はありますが、もっと簡単に問いかけることができ、なおかつそれを1つのコンテンツとしてブログに組み込めるサービスがあるのでご紹介しようと思います!

【 plyfe 】
plyfe_02


どうやって使うの?
使い方は非常にシンプルで、すべてマウス操作でOKです。

サイトにアクセスして、無料のユーザー登録を済ませると「ダッシュボード」が表示されます。
plyfe_03
ここから、さまざまな機能を無料で使えるようになっています!

例えば、いつも記事を読んでくれる読者に、「投票」をしてもらう形式で質問ができるコンテンツを作ってみましょう!


そこで、まずは「POLL」を選択します。
plyfe_04


これから作る「投票」コンテンツに、好きな名称を付けます。
plyfe_05


すると、編集画面が表示されます!
plyfe_06
ここで、読者に投票をしてもらうための質問や、回答用の選択肢などを作成していくわけです。


まずは、最初に表示される画面として、好きな画像をアップロードしておきましょう。
plyfe_07


そして、1つ目の質問と回答を入力していきます。
plyfe_08
背景に、好きな画像を挿入することも可能。


質問は、どんどん追加していくことができます。
plyfe_09


ある程度完成したら、「REVIEW」ボタンをクリック!
plyfe_10


プレビュー画面が表示されるので、問題ないかを確認して「CREATE SLOT」ボタンをクリックします。
plyfe_11


好きなスロット名称を入力して、「GET CODE」ボタンをクリックすると、ブログへ埋め込むための「タグ」を入手できます。
plyfe_12
あとは、このタグを自分のブログに追加すれば、すぐにコンテンツとして利用できるようになります。


一応…、投票なので、全部回答したあとに「矢印ボタン」をクリックすると…、
plyfe_12_2


どの項目に多くの票が集まっているのか、確認をすることができます。
plyfe_13


小サイズの「投票」コンテンツを、実際に作ってみたのがコチラ!(以下の画像をクリックしてください)




(※コチラからも投票できます


まだある、こんな機能たち!
「plyfe」では、他にもさまざまなコンテンツを、ブログやサイトへ組み込めるようになっています。

例えば、ブログ内にYouTube動画を埋め込んで、読者が「どのように感じたか?」を調査できるコンテンツを作ってみましょう!


そこで、まずは「VIDEO POLL」を選択します。
plyfe_14


YouTube動画のURLかIDをコピペして、説明用の文章を入力します。
plyfe_15


そして、読者に問いかける質問を決めます。
plyfe_16
この質問は、YouTubeの動画を見終わった時に表示されるようになります。


すると、こんな感じで掲載できます!(動画を最後まで見たら、質問が表示されますよ)



(※コチラからも視聴できます


他にも、SNSを活用した「写真ギャラリー」を作ってみましょう!

まずは、「SOCIAL GALLERY」を選択します。
plyfe_17


検索ボックスで「キーワード」を入力すると、instagramやtwitterで公開されている写真を収集して表示してくれます。
plyfe_18


あとは、気に入った写真を選んでいくだけです!
plyfe_19


これだけで、オシャレな写真ギャラリーの完成!
plyfe_20
サンプルはコチラから見れます!

このギャラリーは、SNSの画像を再利用しているのがポイントで、例えば「オフ会」や「勉強会」などがあった時に、ユーザー同士の画像を収集してブログに公開することが可能になるわけです。



他にも、以下のようなコンテンツを作ることができます!

・画像を見て、スワイプするだけで「好き・嫌い」を選択できるコンテンツ。
・クイズに答えて、読者同士でスコアを競うコンテンツ。
・ユーザーの回答に合わせて、オススメの記事やサイトを紹介できるコンテンツ。

…など、いずれも「質」の高い「ブログ」や「Webサイト」作りには最適です!

ちなみに、「plyfe」を利用している海外ユーザーには、「どちらのドレスを買ったら良いか?」というコンテンツを作ってブログに掲載している人もいます。
plyfe_21
読者の反応を見てから、購入を決めるという面白い活用方法ですね。


このように、ブログを「書く人」と「読む人」が、一緒に体験できるインタラクティブなコンテンツを楽しめるのが「plyfe」の魅力でしょう。


おまけ
今回ご紹介した「plyfe」と組み合わせれば、さらに楽しい体験ができるサービスを合わせてご紹介しておきます。

【コピペ1発で、自分のブログやサイトにSNS機能を実装できる「Spot.IM」がヤバイ!】
plyfe_22
わずか数行のコードを「HTMLファイル」に加えるだけで、オリジナルのSNS機能を組み込むことができます。

「Spot.IM」は海外サービスですが、「はてなブログ」「ライブドアブログ」「WordPress」など、ほとんどのブログサービスで利用することができます。

また、専用アプリも用意されており、自分のブログだけに特化したSNSや、社内専用SNSアプリなどを作ることも簡単ですよ!


まとめ
「plyfe」は、まだ誕生したばかりのサービスで、今後も続々と機能追加が予定されています。

今回は、ブログをテーマにしてご紹介しましたが、もちろん企業サイトやWebサービスなどに使っても面白いと思います。

ぜひ、みなさんも自分だけの「使い方」を考案して、ブログやWebサイトに活用してみてください!


<参考>
「plyfe」公式サイト



wirtten by まさとらん
「ブログ読者に「聞いてみたいこと」を簡単にWebコンテンツ化できる「plyfe」を試してみた!」のページです。デイリーニュースオンラインは、面白Webサービス無料ブログ海外ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る