『スプラトゥーン』が岩田社長への追悼コメントやイラストで溢れる

KAI-YOU.net

『スプラトゥーン』が岩田社長への追悼コメントやイラストで溢れる

日本を代表するゲーム会社・任天堂の代表取締役社長・岩田聡さんが、7月11日、胆管腫瘍のため55歳の若さで逝去。それに対し、任天堂のWiiU専用TPS(3人称視点シューティング)ゲーム『Splatoon』(スプラトゥーン)のゲーム内で、岩田社長への追悼コメント・イラストが続々と投稿されている。

これは、Wii Uに内蔵されているネットワークサービス「Miiverse」(ミーバース)を利用して投稿されたもので、多くのユーザーが岩田社長に向け、感謝の意や冥福を祈るコメントを投稿している。



岩田社長、たくさんの「遊び」をありがとう!

『スプラトゥーン』は、任天堂がオリジナルで新たに制作した作品で、オンライン対戦シューティングという、ゲーム初心者が参入しづらかったジャンルの敷居を誰でも楽しめるところまで下げ、6月下旬には世界累計販売数が100万本に達したゲームソフト。

ハイカラシティと呼ばれる街では、対戦でマッチングしたユーザーのキャラクターがオフライン状態でも表示されていて、そこに「Miiverse」に投稿されたメッセージやイラストが吹き出しとして表示される。

現在のスプラトゥーン 岩田社長へのメッセージで溢れてる 感動 pic.twitter.com/oaMQypI8ib

— 海月(:]彡 (@game_draw_m_) 2015, 7月 13


ハイカラシティでは、岩田社長の訃報を受け、多くのユーザーが「ありがとう!」という感謝の意を伝えている。

スプラトゥーンつけたらいわっちへの投稿で溢れてて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) #Splatoon #Nintendo #RIPIwata #ThankYouIwata pic.twitter.com/k5jFHPfs5A

— なみごん@7/19つま恋BBQ (@nagominium) 2015, 7月 13


岩田さんは、ファミコン時代からプログラマーとしてゲーム開発に関わり、「星のカービィ」シリーズ、「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズ、「MOTHER」シリーズなど、オリジナリティ溢れるゲーム作品を世に送り出してきた。

また、任天堂の社長に就任してからも、ニンテンドーDS、Wiiなど革新的な次世代機を発表し続け、ゲームの可能性を押し広げてきた。

岩田社長一色である……。 #スプラトゥーン pic.twitter.com/vRhlJh8Pcr

— メロンパン(イカに夢中) (@Hatch0ut) 2015, 7月 13


代表取締役社長でありながら「いわっち」の愛称でユーザーに親しまれ、製品PR動画を配信する「Nintendo Direct」では、自ら出演し、司会進行や解説をつとめるなど、サービス精神旺盛な社長として知られた。

Splatoon起動してみたけど、ハイカラシティも追悼モードだった。 pic.twitter.com/dmvisa9jys

— あれっくスプラトゥーン (@NStyles) 2015, 7月 13


『スプラトゥーン』では、喪に服すように、自分のキャラクターの服装を黒一色でコーディネイトするプレイヤーの姿も。

スプラトゥーンのMiiverseでホットブラスターを花火に見立てて冥福祈ってる人がいた。アカン涙が...(´;ω;`) pic.twitter.com/dcs5k2iKqV

— chairwarmer@遺伝子組換でない (@chairwarmer2) 2015, 7月 13


また、インクを花火のように打ち上げ弔うプレイヤーもおり、多くのゲームファンに惜しまれていることがわかる。

『スプラトゥーン』を含め、多くの「遊び」を世界に提供してきた岩田社長の冥福を祈りたい。
「『スプラトゥーン』が岩田社長への追悼コメントやイラストで溢れる」のページです。デイリーニュースオンラインは、岩田聡スプラトゥーンSplatoon任天堂訃報社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る