【超炎上】東京五輪のマークでパクリ疑惑のデザイナーが挑発行為か / Twitterで意味深発言 (2/3ページ)

バズプラス

top1

top2

・公式サイトも見られないまま
現在、佐野氏の公式サイトにアクセスしても「申しわけございませんがただいまサーバーにアクセスが集中しており、一時的に閲覧制限をおこなっております」と表示される状態になっている。しかし、実際にはサーバーに付加はかかっていないようで、かなり軽い。

・パクリだと思ってない声も多い
インターネット上ではパクリだとする声が大きく取り上げられがちだが、パクリではないとする意見も少なからず出ている。無数にある世界中のデザインのなかから、ひとつやふたつは似ているデザインがあってもおかしくない。そういう考えの人もいるようだ。

olympic

olympic2

・完全に炎上状態
しかし複数のポイントが他のデザインと酷似しているのも事実。インターネット上では完全に炎上状態となっているため、佐野氏が公式にコメントを出すまでパクリ疑惑は消えそうにない。

「【超炎上】東京五輪のマークでパクリ疑惑のデザイナーが挑発行為か / Twitterで意味深発言」のページです。デイリーニュースオンラインは、白紙撤回MR_DESIGN_twit佐野研二郎エンブレムマーク社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る