かつて利用していたエスカレーター・ループをモチーフにした美しい地下鉄の駅 / オーストラリア・シドニーの「ウィンヤード駅(Wynyard Station)」

GOTRIP!

かつて利用していたエスカレーター・ループをモチーフにした美しい地下鉄の駅 / オーストラリア・シドニーの「ウィンヤード駅(Wynyard Station)」

世界中に存在している地下鉄ですが、その歴史はイギリス・ロンドンからスタートしました。 世界初の地下鉄は1863年、メトロポリタン鉄道のパディントン駅からファリンドン駅の間に誕生します。 日本では江戸時代末期、その当時のロンドン市内は建物が密集しすぎており、地上に鉄道を建設できませんでした。現在「メトロ」と言われている地下鉄の名前の由来はこの「メトロポリタン鉄道」に由来していると言われています。 その後...

「かつて利用していたエスカレーター・ループをモチーフにした美しい地下鉄の駅 / オーストラリア・シドニーの「ウィンヤード駅(Wynyard Station)」」のページです。デイリーニュースオンラインは、ウィンヤード世界の駅舎シドニーオーストラリアアートカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る