平安京誕生前から繁栄していた!古代京都を支配した「豪族の正体」

日刊大衆

写真はイメージです
写真はイメージです

およそ一二〇〇年前の延暦一三年(794)に平安京が誕生する前から現在の京都市中心部には人々が住み、歴史を刻んでいた。その「遷都以前の京都」の謎に迫ってみた。  当時の京都で栄えた豪族は二氏ある。秦氏と賀茂氏だ。両氏とも後に平安京となる葛野郡と愛宕郡を勢力圏とし、秦氏が現在の太秦(京都市右京区)、賀茂氏が京都盆地北部の賀茂川流域を本拠地としていた。  まず秦氏から見ていこう。彼らは朝鮮半島新羅か...

「平安京誕生前から繁栄していた!古代京都を支配した「豪族の正体」」のページです。デイリーニュースオンラインは、天皇歴史カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
LINE
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧