「おぐらが斬る!」大阪行政って商売がヘタなん? 「なにわの海の時空館」に「大阪万博」「IR」は大丈夫?

リアルライブ

イラスト
イラスト

筆者は神戸市に生まれ、大阪の府立高校に3年間通っていた。よって大阪には地元愛がある。だからこそちょっと言いたい。「大阪の行政って商売がヘタなんとちゃう?」と・・・ご存じのように、大阪は古くから京都や奈良の都を背景に海上交通を利用して多いに栄えた。中国や南蛮といわれたヨーロッパの文化を取り入れ、豊臣秀吉が石山本願寺の跡地に、大坂城を作り、日本の政治と経済の中心地とした。江戸時代には天下の台所と言わ...

「「おぐらが斬る!」大阪行政って商売がヘタなん? 「なにわの海の時空館」に「大阪万博」「IR」は大丈夫?」のページです。デイリーニュースオンラインは、社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る