大阪市の公立小学校 プールの水を『61時間』出しっぱなし・ルールも守られず… 教委は「(発見時)水があふれていた」

TREND NEWS CASTER

大阪市の公立小学校 プールの水を『61時間』出しっぱなし・ルールも守られず… 教委は「(発見時)水があふれていた」
大阪市の公立小学校 プールの水を『61時間』出しっぱなし・ルールも守られず… 教委は「(発見時)水があふれていた」

大阪市教育委員会は2日、市立矢田北小学校で、プールの水を「61時間」出しっぱなしにしていたと発表。 トレンドニュースキャスター取材班は、市教委に詳しい状況を聞いた。 ルール守られず… 市教委によると先月28日、プールの水位が低かったため、正午ごろから教諭1名が注水を開始。 (画像:イメージ) なお、注水作業をする際には、職員室のホワイトボードに「注水作業中」と記載するルールだったが、当該...

「大阪市の公立小学校 プールの水を『61時間』出しっぱなし・ルールも守られず… 教委は「(発見時)水があふれていた」」のページです。デイリーニュースオンラインは、横須賀市教諭高知市大阪市神奈川県社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る