西日本民には超レアもの!? 青森県では〝あの魚卵〟が自販機で買えるらしい

Jタウンネット

すじこご飯(写真ACより)
すじこご飯(写真ACより)

九州出身の筆者は「すじこ」というものに馴染みがない。イクラとどう違うのか? 未だによく分からない。特に西日本には同じような読者が少なくないように思うが......どうだろうか?ところが北日本の人にとっては、どうやら「すじこ」は日常の食事に欠かせない食品らしい。2024年10月23日、Xでこんな投稿を目にした。Xユーザーの「マスタンゴ@青森市民」(@masutangosan)さんが、新青森駅で「筋子専用自販機」を見つけたと...

「西日本民には超レアもの!? 青森県では〝あの魚卵〟が自販機で買えるらしい」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る