エンブレム取り下げも佐野研二郎氏「記憶に無い」と盗用を否定!転載画像は手違い (1/2ページ)

秒刊サンデー

エンブレム取り下げも佐野研二郎氏「記憶に無い」と盗用を否定!転載画像は手違い


東京2020エンブレムに関する記者会見が本日行われた。さっそく、東京2020組織委員会専務理事・事務総長である武藤敏郎さんが登場。事の経緯を説明した。どうやら内部のプレゼン用の資料として提出した画像がそのまま公開されてしまったことにより今回の流用がおこってしまった。また原案のポスターの件については「記憶に無い・覚えていない」などとして盗用を否定している。―今回の事の経緯

原案について、一般ブログから無断転載された件に関しては、当初表に出す前に確認するはずの資料が、そのまま表に公開されてしまったことによる事故だという。

また当初のロゴがヤンヒョルト氏のものと模倣であるという疑惑については「記憶に無い」と話している。そのため真似・及びトレースしたということではないのだという。

基本的に業界的な観点から、このような問題は問題とするべきではないが、一般的に問題であるという風潮が取下げざるを植えない状況だと判断したという。

現場に佐野研二郎氏は登場しなかった。


《エンブレム使用中止の方針》東京2020エンブレムに関する記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv233628944

―質問

Q. 佐野さんに懸賞金は出るのか
A. 出ません。

Q. 佐野さんありきで決定したのか
A. そうではないと思います。

Q. オリジナルであると確信あるならば仕様中止決定は国民の判断によるものか
A. おっしゃるとおり佐野さんの主張・永井さんの判断のとおり国民の理解が得られなくなった。

Q. 画像検索すればいいのではないか
A. 未発表のものを検索かけるのは危険。

Q. 一般の人が判断すれば似ていると思われる審査がまた行われるのではないか。改善は?
A. コンセプトを重視してオープンな審査を行いたい。
「エンブレム取り下げも佐野研二郎氏「記憶に無い」と盗用を否定!転載画像は手違い」のページです。デイリーニュースオンラインは、ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る