この冬絶対モテる♡ミディアムヘアの”ゆるボサスタイリング術”3パターンを大公開♡

airly[エアリー]

この冬絶対モテる♡ミディアムヘアの”ゆるボサスタイリング術”3パターンを大公開♡
この冬絶対モテる♡ミディアムヘアの”ゆるボサスタイリング術”3パターンを大公開♡

少しずつ肌寒くなってきて、ニットやマフラーなどが恋しい時期に差し掛かってきましたね♡ロマンティックなイベントも徐々に増えてきて、女の子が一段と可愛く見える季節♪今回は狩野さんにご協力頂いて、今のあなたを更に可愛くさせるスタイリング術をご紹介します♡モテモテの冬があなたにも訪れますよ♡

あえて耳を見せず、顔周りは髪の毛でふんわり覆う♡

夏は抜け感を出すために、
片耳にかけたアレンジなどが流行しましたよね♡

もちろん冬にも有効なスタイリングですが、
寒い時期は髪の毛を完全におろして顔周りを覆ってしまっても◎

写真のように、
サイドの髪はナチュラルにおろしてみてください。

ミディアムレングスで毛先をカールさせただけのスタイリングですが、
その抜け感と、顔周りを覆う髪の毛のギャップが可愛いんです♡

このスタイルのまま無造作にニット帽を被っても可愛いですし、
フェルトハットを被ってもこなれ感抜群ですよ!!

抜け感スタイリングは【くせ毛風】×【うざバング】で叶える♡

”ゆるボサ”といっても、スタイリングをしないのはNGです!

大事なのは、しっかり抜け感をつくること☆

ポイントは【くせ毛風のうねり】と【前髪】です!

全体は、ランダムにカールをつけたらしっかり手櫛でカールをほぐしましょう。

前髪は斜めに流してもいいのですが、
スタイリッシュに仕上げたいなら...

同様に毛先にカールをつけ、
そのままワックスでカールを散らすだけでOK☆

顔にかかってても気にせず、
そのアンニュイさを楽しんでください♪

フェミニン派は【細めのコテ】でミニマルカール♡

フェミニン派は、ゆるボサというと抵抗のある方もいるかもしれません!

そんな皆さんにおすすめなのが、細めのコテでカールさせた髪の毛を、
必要最低限のカールを残しながら、すこしづつほぐしていくことです♡

細かいカールを選択することで、
ガーリーな印象が強まるんです♡

顔周りは巻きを残して、
後頭部はほとんどほぐしてナチュラルに仕上げる等、

バランスを調整しながら、
コンサバにも合う”ゆるボサ”を見つけてみましょう^^

最後に

人気のゆるボサスタイリングですが、
スタイリング次第で更に雰囲気の幅が広がりますよ☆

今年の冬はニットの大豊作♡

ファッションに合わせたスタイリングを楽しんで
好感度高めのモテモテなを過ごしましょう!

この記事を監修した美容師さん

狩野 典子(かののりこ)【LAULEA★表参道】




ヘアケアマイスターの資格を持ち、サロンワークを中心に美容師として活動する一方、雑誌・CM・広告等のヘアメイクとしても活躍する。お客様の髪質、顔型、ファッションやライフスタイルなど、流行やヘアメイクの経験を織り交ぜつつ、素敵なヘアスタイルをご提案できればと思っております。

「この冬絶対モテる♡ミディアムヘアの”ゆるボサスタイリング術”3パターンを大公開♡」のページです。デイリーニュースオンラインは、くせ毛風カールコテスタイリング前髪女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る