大学生だからできる! 閑散期の京都のおすすめ穴場スポットめぐり (2/2ページ)

学生の窓口

ここで挙げた観光地の他にも穴場と言われるスポットがたくさんあります。これらは密かに人気のある場所ではありますが、あまりメジャーにはなっていないので、狙い目の観光地と言えるでしょう。

■京都観光の閑散期はいつ?

気になる京都の閑散期ですが、一番の狙い目は1月の正月明けあたりから2月にかけてと言われています。宿泊先のホテルもガラガラの状態で、比較的リーズナブルな値段で止まることができるのでお得です。次の狙い目は6月と言われていて、夏休みに入る前の梅雨の時期にかかる季節が狙い目になっています。1月から2月にかけてならば、大学の休暇とも被る時期があるので、京都旅行の閑散期を狙うならおすすめです。ただし、京都の盆地は寒さが厳しい場所でもあるので、しっかりと防寒対策をしておく必要があるでしょう。

京都を旅行するなら、空いている時期を狙って悠々と旅行を楽しみたいものです。大学生の時代には長期休暇で使える時間も多いので、勉学の合間に有意義な時間を過ごして、青春時代を謳歌した思い出作りに訪れるのがいいでしょう。

「大学生だからできる! 閑散期の京都のおすすめ穴場スポットめぐり」のページです。デイリーニュースオンラインは、観光京都旅行観光スポットカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る