新社会人必見! 会議の議事録をメールで提出するときのマナー (2/2ページ)

フレッシャーズ

■メール本文が議事録になる場合もアリ!

状況によっては、添付ファイルではなくメール自体が議事録になるケースもあります。こんなときには、より一層「重要な情報をわかりやすく伝達する」ということを意識しなくてはいけません。

会議に関する基本情報を書いたら、会議で決定された結果について明確に伝えます。経過や状況説明が必要であれば、そのあとに記載するのが基本です。曖昧な表現は避け、事実をわかりやすく伝えてください。

ビジネスの場で「議事録を提出してください」と言われ、慌てることもあるかもしれません。しかし基本さえ覚えておけば、大丈夫。議事録の意味と送信方法に関するマナーについて、しっかり予習しておきましょう!

(ファナティック)

「新社会人必見! 会議の議事録をメールで提出するときのマナー」のページです。デイリーニュースオンラインは、議事録ビジネスマナーメールマナー仕事カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る