海外旅行のときに気をつけたい! 国別マナー違反行為4選「バリ島→左手NG」 (2/2ページ)

フレッシャーズ

バカンスについ浮かれてしまい、うっかり飲んでしまわないように気をつけましょう。

■左手で触れることは御法度〜インドネシア(バリ島)〜

国民の8割近くがイスラム教徒であるインドネシア・バリ島では、左手は用を足す際に使う習慣があり、「不浄の手」とされています。そのため、食事や握手の時に左手で触れてはいけないようです。また、ヒンドゥー教も同様に左手をタブー視しています。物を手渡すときなども、よっぽど右手が使えない状況でないかぎりは左手を使わないようにしましょう。

うっかり旅行先でマナー違反をしてしまった場合でも、「知らなかった」では済まされないことがほとんどです。海外には、ほかにもたくさん国別のマナーやルールがあるので、旅行に行く際は、あらかじめ調べておくことが大切ですね。

(藤田佳奈美+プレスラボ)

「海外旅行のときに気をつけたい! 国別マナー違反行為4選「バリ島→左手NG」」のページです。デイリーニュースオンラインは、旅の裏ワザ旅行ハック外国海外旅行旅行カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る