パーソナルスペースが大事? 興味ない女性に近距離で話をされると不快な気持ちになる男性は3割以上! (2/2ページ)

学生の窓口

■「むしろうれしい!」

・ドキドキするから(30歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・興味を持ってくれていると思うから(25歳/機械・精密機器/技術職)
・向こうが好きだと思っていると、勘違いしてしまうから(32歳/電機/技術職)

一方で「むしろうれしい!」と感じる男性もいるようです。この場合、もしかしたら本能的な部分のほうが気持ちの中で勝っているのかもしれないですね。

人によっては、好きでもない人と距離が近いのは耐えられないくらい不快なものですが、今回の結果で、そこまでは不快に感じていない人が多いことがわかりました。とはいえ、あるとき突然距離を縮めるのは相手の警戒心をあおることにもなりかねません。女子大生のみなさんは今回のことを参考にして、好きな人には少しずつ距離を縮めていくのがベターと言えそうです。

(ファナティック)

マイナビ学生の窓口調べ

調査日時:2015年2月10日~15日
調査対象:マイナビウーマン会員
調査人数:社会人男性189人

「パーソナルスペースが大事? 興味ない女性に近距離で話をされると不快な気持ちになる男性は3割以上!」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋愛テク印象社会人モテ女子大生カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る