やっぱり安さ? 大学生が旅行のホテル選びで1番重視するポイントTop5! (3/3ページ)

学生の窓口

きれいな景色が見える部屋は居心地がいい(男性/23歳/大学院生)
・インターネット環境。ネットがつながるかどうかで大きく違う(男性/18歳/大学1年生)
・ベッドの寝心地。睡眠の質で次の日の生活が変わるような気がするので(女性/19歳/短大・専門生)
・バスタブの有無。日本人にはお風呂は大事(男性/21歳/大学2年生)

大学生にとっては限られた予算で行動するので、やっぱり値段が重要なのがよくわかりました。

いかがでしたか?アクティブ派は「ただ寝るだけだから」とホテルにこだわりがない人が多いですが、楽しみの一つとしてホテルを考えている人にとっては、やっぱり広さやきれいさにこだわりがありますよね。もちろん値段も大事ですが、好みやそのときの気分に任せて、たまにはワンランク上のホテルを選んでみてもいいかもしれませんね。

文●ロックスター

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年5月 
調査人数:大学生男女402人(男性201人、女性201人)

「やっぱり安さ? 大学生が旅行のホテル選びで1番重視するポイントTop5!」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書国内旅行お出かけ貯金大学生カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る