絶妙だな! と思うアニメのエピソードタイトル20選「最後のシ者」「わたしの、最高の友達」 (3/4ページ)

学生の窓口



●「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」『オオカミさんと七人の仲間たち』第8話
・エピソードタイトル、長っ!(女性/19歳/学生)

アニメのタイトル自体が長いですけどね。

●「カルマの時間」『暗殺教室』第3話
・「時間」と付くのが学校らしいし、話のメインがわかりやすいから(女性/22歳/ホテル・旅行・アミューズメント)

『暗殺教室』のエピソードタイトルは統一感があります。

●「永遠のフォウ」『機動戦士Zガンダム』第36話
・フォウの最期を永遠と表現しているのが素晴らしいと思った(男性/32歳/機械・精密機器)

アムロとシャアがそろっていて……なんとかならなかったんでしょうかね。

●「ゴメンねロボットさん 砂漠に消えた涙」『ドラゴンボールZ』第9話
・このエピソードタイトルを見るだけで泣けてくる(女性/32歳/ソフトウェア)

アニメ『ドラゴンボールZ』の中でも有名なエピソードの一つです。

●「ケロロ 大地に立つ であります」『ケロロ軍曹』1-B
・どう見てもガンダムのパクリだろって思った。しかも1話からだし(男性/22歳/情報・IT)

『ケロロ軍曹』にはガンダムネタがたくさんあります。

●「大地に立つ」『ガンダム Gのレコンギスタ』第26話
・最終回が唐突な終わり方だと思ったから(女性/30歳/団体・公益法人・官公庁)

いわゆるファーストガンダム、『機動戦士ガンダム』第1話のエピソードタイトルは「ガンダム大地に立つ!!」です。

●「バカがヨロイでやってくる」『ガン×ソード』第25話
・もともとオマージュの多いアニメだけど特にエピソードタイトルがストーリーにピッタリ(男性/36歳/学校・教育関連)

『馬鹿が戦車でやって来る』(1964年)という映画があるのです。
「絶妙だな! と思うアニメのエピソードタイトル20選「最後のシ者」「わたしの、最高の友達」」のページです。デイリーニュースオンラインは、おもしろ作品マンガ・アニメ人気豆知識カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る