就職活動の解禁は何月が理想? 現役大学生の希望を聞いてみた!

就活スタイル

日本には、各企業が一斉に新卒者を雇用するという世界でも珍しいシステムがあります。2017年卒の学生を対象にした採用情報の解禁は3月、選考は6月に始まるとなっていましたが、ここ数年この時期の変更が何度かありましたよね。大学生はこれに合わせて就職活動を行うわけですが、この情報解禁は大学生にとっては何月が理想なのでしょうか?

■現在の採用情報解禁のタイミングはベスト?

2016年卒の学生を対象にした就職活動では、採用情報の解禁が学部3年3月、選考開始(内定出し)が同年8月以降となっていました。しかし、2017年卒の学生については、上記のとおり採用情報の解禁が学部3年3月、選考開始が同年6月となりました。このような変更は過去にもあり、学生のみなさんはその時々の変更に翻弄(ほんろう)されてきたわけです。

まず現役大学生404人に「あなたは現状の3月解禁のままで良いと思いますか?」という質問をしてみました。

・このままで良い……286人(70.8%)
・変更してほしい……118人(29.2%)

約7割の人が「このままで良い」と回答しています。「学部3年の3月に情報解禁」は、多くの大学生にとって望ましいタイミングなのかもしれません。

■採用情報解禁のタイミングはいつに変更してほしい!?

では、上記の質問に「変更してほしい」と回答した人は、どのようなタイミングが望ましいと考えているのでしょうか? 「変更してほしい」と回答した118人に「理想の情報解禁タイミング」について聞いたところ、以下のような結果になりました。

●就職活動解禁のタイミングはいつが理想的ですか?


第1位 学部3年の8月……27人(22.9%)
第2位 学部3年の12月……18人(15.3%)
第3位 学部3年の10月……11人(9.3%)
第4位 学部3年の1月……9人(7.6%)
第5位 学部4年の6月……6人(5.1%)

回答は割れましたが、最多は「学部3年の8月」でした。夏休み中ですが、休みの間に就活を始めたいということかもしれませんね。現在の3月より半年以上も前倒しになりますが、できるだけ早く始めたいという気持ちが表れているのではないでしょうか。なぜそのタイミングが良いのかを聞きましたので、回答をピックアップしてご紹介します。

●「学部3年の8月」が理想!という人の意見

・夏休みくらいから時間をかけてやるべきだと思うので(男性/18歳/大学1年生)
・早い方がスケジュールを組みやすいし、見学とかにたくさん行けると思う(女性/20歳/大学3年生)
・できるだけ早く進めたいので(男性/23歳/大学院生)

●「学部3年の12月」が理想!という人の意見

・学業に影響が出ないようにという理由での繰り下げだったが、ギリギリまで決まらないなどがあるので、昔のように戻してほしい(男性/23歳/大学4年生)
・卒論が忙しくなる前に始めたいから(女性/21歳/大学院生)
・夏休みに思いっ切り遊べるから(男性/24歳/大学院生)

●「学部3年の10月」が理想!という人の意見

・これぐらいがいい頃合いだと思う(男性/20歳/大学2年生)
・就職活動は秋ごろからやりたいので(女性/19歳/大学2年生)
・4年生になると忙しいから(男性/25歳/その他)

●「学部3年の1月」が理想!という人の意見

・自分らが3月解禁6月スタートで苦労したから(女性/21歳/大学4年生)
・期間を長くすれば、一時期に選考が集中しにくくなるから(女性/21歳/大学4年生)
・できるだけ早く就活の結果が知りたいから(女性/20歳/短大・専門学校生)

●「学部4年の6月」が理想!という人の意見

・自分が業界研究があまりできなかったから。その時間を取るためには遅めの方が良い(男性/21歳/大学4年生)
・3年の時期は忙しい。春休みを考える時間に使えるので(男性/22歳/大学3年生)
・勉学に支障が出ないようにこのタイミングが良い(男性/21歳/大学4年生)

現在の採用情報解禁のタイミングは多くの大学生が支持していることが分かりました。また、変更するとすれば「学部3年の8月が良い」とする人が最多で、「早く始めたい」「早く結果が知りたい」という意見が多くありました。就活はしんどい作業です。早く始め、早く結果を知りたいという気持ちには共感できますね。

あなたは、現在の採用情報解禁タイミングについて、どのような意見を持っていますか?

マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2016/08
調査人数:社会人男女404件

(高橋モータース@dcp)

「就職活動の解禁は何月が理想? 現役大学生の希望を聞いてみた!」のページです。デイリーニュースオンラインは、選考就活あるある情報収集企業研究就活カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る