「無料HIV検査」を受けてきた!第二回~検査当日レポート 前編~ (2/3ページ)

Prie(プリエ)

「北区保健所」交差点に出たら、右に曲がります。

「北区保健所」交差点に出たら、右に曲がります。

東京都北区保健所に到着!

東京都北区保健所に到着!

保健所のまわりは静かな住宅街ですが、飲食店も立ち並んでいます。

<12:55 保健所に入る>

保健所に入ると、担当の方が「血液検査ですか? 番号札を取ってお待ちください」と声をかけてくれます。検査を受ける方々がリラックスできるようにという配慮か、カフェ風のBGMが流れていました。

到着時は20人ほどだった待ち人数が、最終的には50人近くに。検査中は名前ではなく「○番の方、いらっしゃいますか?」と番号で呼ばれます。

受付を済ませる <13:15 受付で書類に記入する>

自分の番号が呼ばれるまでのんびりと待ち、順番が来たら検査申込書とアンケート用紙の2枚を記入。どちらも難しいことはなく、1~2分ほどで書ける内容です。

受付で2枚の用紙に記入します。

受付で2枚の用紙に記入します。

なおHIV検査相談マップでも案内されていますが、検査中の写真撮影は禁止されています。匿名検査なので、ほかの人のお顔などが映り込まないようにという配慮ですね。(今回は保健所の方に画像の使用目的を伝え、書類部分の撮影および掲載許可をいただきました。

「「無料HIV検査」を受けてきた!第二回~検査当日レポート 前編~」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る