あの時ああしておけば……大学生が2016年一番後悔していること4選 (2/2ページ)

学生の窓口

●もっと積極的になればよかった


・何となく両思いかなと思っていたけど、勇気がなくて告白するタイミングを逃したら、その子は他の人と付き合い始めてしまった(女性/19歳/大学1年生)
・気になっている人と連絡先を交換したくて、いろいろと策を練っていたのに、結局自分の勇気が出なくてそのチャンスをつぶしてしまった(女性/21歳/大学3年生)
・好きな女の子に対してぐいぐいいけなかった。ぐいぐいいけたら付き合っていたかもしれない(男性/22歳/大学4年生)
・もっと積極的に友達を作っておけばよかった。友達はいることはいるけど、多ければ多いほど楽しい(男性/18歳/大学1年生)

やらなかった後悔は、ずっと後悔として残ってしまいますね。もし、積極的に動いた結果が失敗であっても、一時的に落ち込むことはありますが、数年後には笑い話にできたりします。他人に迷惑がかからない範囲で、自分主体で動くことは大切です。

●あの時、買っておけばよかった

・通販で、初めは買うつもりじゃなかったけど、やっぱ買おうと思ったものがすでに売り切れていた。すごく後悔した(男性/22歳/大学4年生)
・ほしいゲームを買いそびれた。予約することを忘れて当日買いに行ったら売り切れてて、ネットで買おうとしたら倍の値段がついてた(男性/20歳/大学3年生)
・いいなと思った財布が1000円と安かったのに買わなかった。次に見に行った時には売れていた(男性/20歳/大学2年生)
・テーマパークのグッズを早めに買わなかった。また再販するだろうと思って後回しにしていたらそのまま販売が終了してしまった(女性/20歳/大学2年生)

お金を使いすぎてもよくありませんが、「これだ!」とビビッと来たものであったのであれば、早めにゲットした方がいいのかもしれません。ネットオークションでゲットするという手もありますが、限定物などの場合、値段が跳ね上がる可能性があります。

いかがでしたか? 失敗は成功の元! 2017年は失敗を生かしてより良い1年をお過ごしください。来年こそは後悔がない、気持ちのいい1年になるように、がんばっていけたら最高ですね。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年12月
調査人数:大学生男女405人(男性203人、女性202人)

「あの時ああしておけば……大学生が2016年一番後悔していること4選」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書大学生の本音本音年末年始お正月カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る