至れり尽くせりのGPS付きペット管理首輪 (2/2ページ)

FUTURUS

クラウドによるGPSのトラッキング技術で、ペットの行方が追跡できるようになっている。複数のペットにも対応しており、一匹一匹の追跡が可能だ。別売りのベースステーションのWiFi機能を使えば、外出先からもペットの居所がわかる。

また、留守中のペットが危ない場所、あるいは触ってほしくない場所に近づかないよう、バリア設定もできる。別売りの小さなアラートディスクをそれらの場所に置くと、ペットが近づけばアラーム音とバイブレーションが出てペットの侵入を防ぐ仕組みだ。このバリア設定機能は、ペットが二度と迷子にならないよう、ホームゾーンの設定にも使える。

source:https://www.kickstarter.com
●猫の餌を犬が食べないように置かれたアラートディスク。ペットが嫌がるアラート音でペットを遠ざける。

どんなに忙しいときでも餌をやるのを忘れないためのリマインド機能もある。首輪のスクリーンを軽くタップするだけで、もう餌を食べたかどうか確認できるのだ。特に複数のペットを飼っている場合に便利だ。リマインド機能はノミやダニ駆除、服薬に関しても同様に、タップひとつで確認でき、手軽にペットの健康管理ができる。アプリではお気に入りのトレーニング・ビデオをダウンロードしてペットの躾もできるという。

source:https://www.kickstarter.com/projects/scollar/scollar-mini-for-small-dogs-and-cats?ref=category

首輪にはLEDライトがついており、夜間もペットの居場所がひと目でわかる。異常があればビープ音が発信され、スマホからも確認できる仕組みだ。

また充電は首輪を外さなくても可能。ポータブルの磁気式充電機を首輪の下につけるだけで1時間で充電できる。別売りのベースステーションがあれば首輪の電池は30日まで持続する。

このScollar Mini、ハードウェアとソフトウェアからなるオープンなプラットフォームなため、今後も機能が拡張されていくのも頼もしい。『Kickstarter』で現在、当初の目標額の2倍を上回る34,565ドルを集め、商品化が待たれている。

【参考・画像】

※ Scollar Mini – Expandable smart collar for small dogs & cats by Lisa R. Tamayo – Kickstarter

「至れり尽くせりのGPS付きペット管理首輪」のページです。デイリーニュースオンラインは、ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る