好感度が高いイケメンと低いイケメンの違い9選! 女子のチェックポイントは (2/2ページ)

学生の窓口

なにより人として恥ずかしい(21歳/大学3年生)
・イケメン=性格悪いっていうイメージがあるから、そこがなければイケメンだと思う(20歳/短大・専門学校生)

●気遣いができるかどうか

・気配りができるとモテるから(20歳/大学3年生)
・顔がいいからなんでも許されると思ってる人がイラつく(22歳/大学4年生)
・自分勝手に物事を決められるのは嫌(20歳/大学2年生)
・自分のことばっかり言ってきたりすると、気分悪くなるから(22歳/大学3年生)

●謙虚かどうか

・イケメンでも自己中心的だとイメージダウンしてしまうけれど、内面もよければ好感度が高くなるから(20歳/大学2年生)
・自分の顔が整っていることを自覚しているイケメンは、ちょっとうざい。自覚していたとしても表に出さないでほしい(22歳/大学4年生)
・かっこいいことを自覚して上からのイケメンは嫌だから(21歳/大学3年生)
・自慢話をしたり、ほめられて調子乗りまくったりする人はイヤ(22歳/大学4年生)

●その他

・言葉遣いが汚いかどうか。汚い言葉を使っていると性格悪そうとか、チャラそうとか思ってしまう(19歳/大学1年生)
・清潔感があるかないか。顔がきれいでも汚かったらなんか嫌なので(22歳/大学4年生)
・話を盛り上げてくれるかどうか。コミュ力がないイケメンは、本当に顔しか取り柄ないなと思ってしまうから(19歳/大学1年生)
・前向きで努力家かどうか。だらだらと目標もなく楽しければいいと言う人には共感できないから(24歳/大学院生)

特に多かった意見が「コミュニケーション力があるかどうか」。たしかに、どんなにイケメンでも会話が成立しなかったら、一緒にいても苦痛ですよね。

いかがでしたか? 「ただしイケメンに限る」との決まり文句がありますが、単にイケメンというだけでも、女子は満足できないようです。気遣いができるか、謙虚かどうか、清潔感があるかないかなど、さまざまなチェック項目が挙げられましたが、あなたはなにを重視しますか?

文●ロックスター小島

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年3月
調査人数:女子大生403人

「好感度が高いイケメンと低いイケメンの違い9選! 女子のチェックポイントは」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書特徴雰囲気性格女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る