女性社員の憧れ! 思わず尊敬する働くママのすごいエピソード8選 (2/2ページ)

フレッシャーズ

すごいバイタリティーを持っている(男性/50歳以上/医療・福祉)
・出産後わりと早めに現場復帰した女性の先輩がいた(男性/31歳/電機)

●共働き/育児との両立

・育児との両立が大変そう(男性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・共働きで、育児や家事と仕事を両立している人はすごいと思う(男性/43歳/食品・飲料)
・仕事・育児・家事をこなしている人は頑張り屋さんだから(男性/47歳/金融・証券)
・仕事ができる人。両立させるのはすごい(女性/35歳/医療・福祉)

●その他

・一人3役(社会人、主婦、母親)をこなせるなんて男にはできないと思うから(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・友人は2度の出産で産休を取って復帰している(女性/45歳/アパレル・繊維)
・バリバリ仕事している女性が多く、本当に感心した(男性/50歳以上/建設・土木)
・3人の子どもがいるのに、深夜2時や3時まで働き、朝はお弁当や夜ご飯つくって、会社に来る根性と体力がすごいと思う(女性/31歳/情報・IT)

子どもを起こして、ご飯を食べさせ、保育園や学校に行かせてから仕事に行く。毎朝大仕事をしているのにも関わらず、職場でもバリバリ働いているママは本当にカッコいいですよね。

いかがでしたか? 社会人になってから、こういった働くお母さんがもし身近にいたら、大いに刺激を受けそうですよね。あなたの会社にもそんなすごい働くママはいませんか?

文●ロックスター小島

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年3月
調査人数:社会人男女210人(男性110人、女性100人)

「女性社員の憧れ! 思わず尊敬する働くママのすごいエピソード8選」のページです。デイリーニュースオンラインは、社会人生活社内恋愛新社会人社会人結婚式女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る