オーストラリア発祥のヘルシーフードが食べられる「LATTE GRAPHIC」が自由が丘にオープン! (3/4ページ)

GOTRIP!

・フラットホワイト

オセアニア地域のコーヒーといえば「フラットホワイト」。

控えめなフォームにたっぷりのミルクとエスプレッソで作られたコーヒーです。カフェラテやカプチーノと比べるとフォームの量が少ないのが特徴。

LATTE GRAPHICでは、清澄白河にロースターを構える「ALLPRESS ESPRESSO」の豆を使用し、バリスタがラテアートを描いて提供してくれます。

先にご紹介したBliss Ballやラミントンにもよく合うので、ペアリングしてみてはいかがでしょうか。

・Bliss Ballやコーヒーをテイクアウト

LATTE GRAPHICではイートインはもちろん、コーヒーやBliss Ballもテイクアウトすることができます。

紙カップに華やかな花の絵が描かれているのは、両手で紙カップを手に持った時に、まるで花束を持っているかのように見える華やかさを演出しているのだとか。

ヘルシースイーツ「Bliss Ball」は、自分へのご褒美や女性へのちょっとしたギフトにもオススメ。

店内で食べて気に入ったら、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。

「オーストラリア発祥のヘルシーフードが食べられる「LATTE GRAPHIC」が自由が丘にオープン!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ラミントンラテグラフィックブリスボールフラットホワイトオセアニアカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る