お酒の疑問!飲むと記憶がなくなるのはなぜ?酔いレベル別に症状を解説 (2/4ページ)

Doctors Me




脳の部位別の役割

脳の構造



脳の部位によってもアルコールの影響は異なります。



■ 大脳皮質:人間ならではの高等な思考をつかさどる


■ 辺縁系:本能的な欲望や感情をつかさどる


■ 海馬:記憶の書き込みや呼び出しを行う


■ 小脳:運動のなめらかさをつかさどる


■ 延髄:呼吸や体温調節など生物としての基本的な機能を行う




アルコールの程度を表す指標

アルコールチェック



・血液中のアルコールパーセンテージ(%)


・血液中のアルコール濃度(mg/dl)


・飲酒検問で検査される呼気中のアルコール濃度(mg/呼気1リットル)




血中アルコール濃度の違いによる症状

血中アルコール濃度による症状


血中アルコール濃度が0.05%未満

大脳皮質には影響が及びますが、辺縁系・海馬・小脳・延髄は正常に作動しています。



大脳皮質のうち、感情を制御する前頭葉の働きが落ち、少し陽気になる場合があります。

「お酒の疑問!飲むと記憶がなくなるのはなぜ?酔いレベル別に症状を解説」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る