狭くても部屋をおしゃれに見せる方法とは? 実践しやすいトレンドのインテリアスタイルをチェック

学生の窓口

部屋をおしゃれに見せる方法

「おしゃれな部屋にしたいけれど、狭いから無理……」と諦めているあなた、狭い部屋でもおしゃれに演出する方法はいろいろあります。諦めないで、トレンドのインテリアスタイルにしてみませんか? 今回は狭い部屋でもおしゃれにする方法を、女性と男性別に、またインテリアスタイルに分けてご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

■女性におすすめのおしゃれな部屋は?

女性に人気のおしゃれな部屋のインテリアスタイルは、ガーリーなかわいい部屋、ロングラン人気の北欧スタイル、大人かわいいシャビーシックなどいろいろありますね。ここでは狭い部屋でも可能なインテリアスタイルとその方法をご紹介します。

<女子の憧れガーリースタイルのコツ>

やはり女性に人気なのは、『夢のあるかわいい部屋』ですよね。ガーリースタイルな部屋のつくり方は、あまり難しく考える必要はありません。あなたがかわいいと思う部屋づくりをすればいいだけなので簡単です。

ガーリースタイルの部屋は甘く柔らかなイメージ、白を基調にスイートな色使いをすることが特徴。よく使われている色使いが白とピンクですが、少し大人っぽく見せたい人は、ピンク色の彩度を落とし、パープルがかったピンクなどを使ってみるのも素敵です。狭い部屋の場合はなるべく白の割合を多く、ピンク色の割合を少なくすると広くおしゃれに見せることができます。カーテンなどのファブリックは、小さな花柄やレースをあしらった物がよく合います。大きい柄のものは部屋が狭く感じるので注意しましょう。

また、女性らしさやかわいらしさを出すためには、家具や小物のフォルムにもこだわりましょう。できるだけ曲線的な家具、丸いクッションやインテリアグッズを多く採用すると、より柔らかなガーリースタイルになります。壁面も上手に活用してガーリーな雰囲気を出したいですが、気を付けたいのが壁面を飾る物の量です。ごちゃごちゃしたイメージにならないよう、少な目の物ですっきりさせましょう。壁の白を多く見せることが少しでも広く感じさせるコツです。

<根強い人気の北欧スタイルのおしゃれな部屋にするには?>

すっかり日本でも定番の人気となっている北欧インテリアスタイルですが、狭い部屋でもポイントを押さえれば北欧スタイルの部屋づくりができます。北欧スタイルの特徴は、シンプルでナチュラルな中にも鮮やかな色彩を採用すること、そして照明の効果を上手に利用することです。

まず家具は、ナチュラル感のあるシンプルな木の素材を選びましょう。そして、黄色やグリーン、オレンジ色などをアクセントカラーに使い、シンプルながらも温かみのある部屋づくりをします。また、温かい色のペンダント照明も北欧スタイルには外せないアイテム。オレンジ色の優しい光が部屋を包み、癒しの空間をつくります。壁には北欧柄のファブリックパネルを配置してみましょう。それだけでもすっかり雰囲気は北欧風です。さらに、余裕があれば北欧風の手作り感のある木の置物なども置きたいですね。

しかし、北欧インテリアの基本はシンプルでナチュラルであることを忘れないようにしてください。飾りすぎは禁物。さりげないセンスを光らせておしゃれ感を演出しましょう。

<収納スペースが少ない部屋にはショップ風インテリアスタイル>

ショップ風おしゃれインテリア

「収納スペースが少ないのに、衣類などが多くて困っている……」こんな女性、多いですよね。そんな人におすすめのインテリアスタイルがショップ風です。おしゃれなブティックのような雰囲気にしてみましょう。家具は少なくして、ブティックハンガー・シェルフ・ラックなどに、衣類やバック・帽子などをきれいにディスプレイします。ブティックのように棚にシャツやセーターをたたんで重ねる場合、同系色でまとめるとすっきりきれいに見えます。

また、重ねすぎや詰込みすぎに注意してください。全ての棚にびっしり並べるのではなく、何も置かない部分をつくり、お気に入りのオブジェなどを置くのもいいでしょう。ハンガーラックに洋服を掛ける場合も色や長さを揃えるのがブティック風。実際のブティックをお手本にして、ディスプレイしてみましょう。ベッドはヘッドレスを採用しソファとしても使うか、ベッドマットレスの下のフレームが伸縮するタイプのソファベッドを採用すると、スペースを有効に使えます。さらに、友達が訪れたときに一緒に座ってお気に入りの洋服を見てもらうこともできるため、本当のブティックのような雰囲気になります。

<今だからエキゾチック! おしゃれな和モダンスタイル>

現代的な家やマンションで育った若い世代の人々は、本当の和の家を知らない人が多いのではないでしょうか? もしかしたら、自宅に畳がなかったという人もいるかもしれません。そんな人にとって和風はエキゾチックな雰囲気さえも感じるようになっているのではないでしょうか。

近年は和風が見直され、現代風とマッチさせたインテリアスタイル『和モダン』が人気を集めています。一人暮らしの狭い部屋にも取り入れやすいいスタイルでおすすめ! 理由は、ベッドを置かない生活、床に直接座る生活はスペースを有効に活用できるからです。

カーペットやラグの代わりに、ユニット畳を採用してみましょう。畳といっても、近年のユニット畳は、カラーも豊富で組み合わせも自由、円形の畳もありとてもモダンです。フローリングの上に置くだけで簡単なのも魅力。和風のチェスト・『ちゃぶ台』と呼ばれるローテーブル・麻や藍染めの座布団・クッションなどを配置すれば、すっかり和モダンな部屋に変身。寒い冬はやはりホームコタツが好きという人にも最適です。

「やはりベッドがいい」という人は、畳ベッドなんていかがでしょうか。跳ね上げ式畳ベッドなら寝具なども収納できます。ヘッドレスタイプもあり、昼間は椅子にして使用したり、ごろ寝したりと自由自在。カーテンの代わりに竹簾(すだれ)風のロールスクリーンなどを採用すれば、さらに和の風情を楽しめます。

■男性におすすめのおしゃれな部屋は?

男性におすすめのおしゃれな部屋は?

一昔前の男性の一人暮らしといえば、汚い部屋がイメージされがちでした。しかし最近の男性には、インテリアもこだわる人が多くなったようです。男性のインテリアスタイルといえば、数年前から人気の男前インテリアですが、実は意外に女子にも人気があります。その他、一人暮らしの男性に試してほしいインテリアスタイルとその方法をご紹介します。

<男前インテリアスタイル>

男前インテリアスタイルの特徴は、ダークな色使い(黒や紺・こげ茶など)をすることやヴィンテージ感のある家具やアイアンなどの金属系の素材を多用するなど、全体的に男っぽい雰囲気を演出します。しかし、ダークな色の配分を多くするとどうしても狭く感じてしまうため、色の配分には注意が必要です。

狭い部屋の場合、ダークな色はアクセント程度の割合にして白や薄いグレーなどの割合を多くしましょう。例えば、ヴィンテージ感のあるこげ茶のテーブルに黒いレザーの椅子などをアクセントにして、カーテンやベッドカバーなど面積の大きくなるものは、グレーやブルーなどの明るい色を選んだほうが部屋は広く見えます。

また、おしゃれな壁面にするには、チョークアート(黒板アート)がおすすめ! 好きな絵やおしゃれな文字を書いて、個性を出したいですね。

<塩系インテリアスタイル>

塩系男子のイメージから生まれたとされる塩系インテリアも、男女問わず人気のインテリアスタイルですね。塩系インテリアの特徴はとにかくすっきりと見せること。色彩は薄め、飾らない、生活感を出さないスタイルにすることが基本です。これは狭い部屋を広く見せるためのポイントを網羅しています。まさに塩系インテリアは狭い部屋に最適なインテリアスタイルといえるでしょう。

家具選びも、できるだけ必要最小限のもので、飾り気のないものを選びましょう。カーテンやラグ、ベッド用品など比較的面積の大きくなるものは、白やグレー・ブルーグレーなどを選ぶとソルティーな雰囲気が強くなります。彩色を極力抑え、無彩色系で統一した部屋は飾り気がなくてもそれだけでおしゃれな雰囲気です。スタイリッシュで機能的なLED照明で、ソルティー感をさらに演出しましょう。

<インダストリアルスタイル>

インダストリアルスタイル

近年、倉庫や古い建物をインダストリアル(工業的)スタイルに改造して住居や店舗・事務所などに活用している人が増えています。天井の配管や枠組みなどは剥き出しのまま、無骨で荒々しいスタイルが特徴です。普通のアパートなどにはちょっと無理……なんてことはありません。ポイントを取り入れれば、インダストリアルスタイルの部屋を実現できます。

インダストリアルスタイルはその名の通り、工場をイメージしてみてください。無機質でダークなイメージ。コンクリートの打ちっぱなし・煉瓦の壁・ブリキや鉄・廃材・ヴィンテージ調のレザー製品などがよく合います。家具を選ぶ際は、新しいピカピカの家具を選ぶより、ガレージセールやリサイクルショップで選んだほうがぴったりのものを見つけることができるかもしれません。

しかし、最近はインダストリアル人気もあり、インダストリアルな家具や小物などもネットで購入できます。ダークな色のパイプベッドやアイアンのシェルフ、ブリキのチェストなどを置くだけでもインダストリアルな雰囲気になります。また、古いスチールロッカーや木製のベンチなどもマッチします。工業用スタイルのランプを上手に組み合わせてインダストリアルな雰囲気を出してください。

一人暮らしの部屋でもできるさまざまなタイプのおしゃれなインテリアスタイルをご紹介いたしましたが、あなたはどのスタイルに興味を持たれたでしょうか? インテリアスタイルはできることなら家具を買う前に決めておきましょう。家具を買った後で違うイメージにしたかったと後悔しないためです。家具は大きな物から決めていき、それに合わせて小物を選ぶと合わせやすく失敗が少なくなります。自分の部屋をおしゃれにするのってすごく楽しいですよ! 是非その過程も楽しんでくださいね。

執筆:宮崎ゆう(ナレッジ・リンクス)

「狭くても部屋をおしゃれに見せる方法とは? 実践しやすいトレンドのインテリアスタイルをチェック」のページです。デイリーニュースオンラインは、暮らし新生活一人暮らし生活インテリアカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧