大学生のアルバイトの始め方! 経験者1000人が重視したアルバイト選びのポイントは?

学生の窓口



大学生になって初めてバイトを始めるという人も多いのではないでしょうか? アルバイトといっても、短期のバイトや長期のバイト、力仕事や事務仕事、接客業など種類はとっても豊富。初めてのバイトだからこそ、どんな仕事を選んだらいいのかわからないと困ってしまいますよね。そこで、バイト経験がある学生に、バイト探しで重視したポイントやどんな職種を選んだのか、用意した持ち物などアルバイトの始め方を聞いてみました。これからアルバイトを始めようと考えている新入生や大学生のみなさんは、ぜひ参考にしてみてください。



<大学生のアルバイトの始め方1.バイト選びで重視した条件>

■バイト探しで一番重視したポイント(条件)はなんですか?

1位 時給・日給 278人(27.7%)
2位 仕事内容 166人(16.5%)
3位 勤務場所 153人(25.2%)
4位 シフト制(シフト自由) 136人(13.5%)
5位 勤務時間帯 73人(7.3%)

アルバイト経験がある大学生・大学院生・短大生・専門学校生1,005人に「バイト探しで一番重視したポイント(条件)はなんですか?」と質問したところ、一番多かった答えは時給・日給で278人(27.7%)。2位は仕事内容で166人(16.5%)、3位は勤務場所で153人(25.2%)、4位はシフト制(シフト自由)で136人(13.5%)、5位は勤務時間帯で73人(7.3%)と続きました。

■バイト探しで一番重視するのは時給・日給!

やはりバイトを始める際、一番みんなが重視しているのは時給・日給のようですね。「そもそも生活費を稼ぐ為にアルバイトを開始したから。(男性/24歳/大学院生)」というように、お金を稼ぐことが目的でバイトを始める人が多いからでしょう。

次に多かったのは仕事内容で、「やりたい仕事でないと続けられないから(男性/24歳/大学4年生)」や「貴重な経験が積めるものがいいと思ったから。(女性/24歳/大学院生)」というように、仕事にやりがいを求めている人も多いようです。続く、勤務場所やシフト制、勤務時間帯は「学業に支障をきたしたくなかったから(男性/22歳/大学4年生)」という意見に代表されるように、学業とのバランスを考えた働き方をしたいという思いを反映しています。

次に、初めてのバイトはいつから始めたのかや、そのバイトは短期だったのか長期だったのか、どんな職種を選んだのかを聞いてみました。

<大学生のアルバイトの始め方2.バイトを始めた時期>

■初めてのバイトはいつから始めましたか?

1位 大学1年の4月 214人(21.3%)
2位 大学入学以前 194人(19.3%)
3位 大学1年の5月 114人(11.3%)
4位 大学1年の6月 104人(10.3%)
5位 大学1年の8月 76人(7.6%)

「初めてのバイトはいつから始めましたか?」という質問に対し、回答者数1.005人中、大学1年の4月と答えた人が一番多く、214人(21.3%)でした。2位の大学入学以前は194人(19.3%)で、そのほとんどが高校生のときと答えています。3位は大学1年の5月で114人(11.3%)。4位は大学1年の6月で104人(10.3%)、5位は大学1年の8月 76人(7.6%)と続きました。

<大学生のアルバイトの始め方3.長期バイトor短期バイトどっち?>

■初めてのアルバイトは長期バイトor短期バイトのどちらでしたか?

長期バイト 697人(69.4%)
短期バイト 308人(30.6%)

長期バイトと答えた人が697人(69.4%)で約7割。短期バイトと答えた人は308人(30.6%)で約3割という結果でした。ほとんどの人が長期バイトを初めてのバイトとして選んでいますね。「長期の方が安定するから(男性/24歳/短大・専門学校生)」というように、多くの学生が安定した収入を得ることを目的にバイトを始めているようです。短期バイトと答えた人の中には、高校時代に長期休暇の時にしたという人が多くいました。

<大学生のアルバイトの始め方4.業種・職種の選び方>

■初めてのバイトにはどんな業種・職種を選びましたか?

1位 コンビニ・スーパー 134人(13.3%)
2位 レストラン・専門料理店 104人(10.3%)
3位 塾講師 101人(10%)
4位 居酒屋・バー 49人(4.9%)
5位 ファストフード店 46人(4.6%)

「初めてのバイトにはどんな業種・職種を選びましたか?」という質問で一番多かった答えは、コンビニ・スーパーで134人(13.3%)。2位はレストラン・専門料理店で104人(10.3%)、3位は塾講師で101人(10%)、4位は居酒屋・バーで49人(4.9%)、5位はファストフード店で46人(4.6%)でした。飲食系バイトの人気が伺えますね。その他で多かったのは、ファミリーレストランやホテルスタッフ、試験監督・採点業務などです。

■大学入学後に長期バイトを始める人が多い!

「大学生になればするものだと思っていたから(女性/23歳/大学4年生)」というように、大学生になったらバイトをするものと考えている学生が多く、大学が始まってすぐの4月、5月、6月にバイトを始めるという人が全部で約4割を占めました。初めてのバイトに選ばれているのは、コンビニやスーパー、レストラン、居酒屋などの接客業が多く、「馴染みがあって一番近かったから(男性/22歳/大学3年生)」「初めてでもできそうだったから(女性/24歳/短大・専門学校生)」というように、身近で親しみやすく、始めやすいという理由があるようです。

次に、バイトの面接や初出勤のために用意した持ち物について聞いてみました。どのような物が初めてのバイトには必要だったのでしょうか?

<大学生のアルバイトの始め方5.バイトのために準備した持ち物>

■バイト先の面接や、初出勤までに用意した持ち物があればおしえてください。

1位 証明写真 387人(38.5%)
2位 印鑑 153人(15.2%)
3位 筆記用具 123人(12.2%)
4位 靴 73人(7.3%)
5位 洋服 59人(5.9%)

一番多かった答えは証明写真で387人(38.5%)。2位は印鑑で153人(15.2%)、3位は筆記用具で123人(12.2%)、4位はその他で115人(11.4%)、5位は靴で73人(7.3%)でした。その他で一番多かった回答は、履歴書です。面接時に必要となるものが多いですね。

■初バイトの前には証明写真や印鑑、履歴書を用意した人多数!

バイトの面接や初出勤前に用意した持ち物ですが、「特になにも買っていない(女性/22歳/大学4年生)」というように、特に何も用意しなかったという人も多くいました。

用意した物があるという人の中で多かったのは、証明写真や印鑑、履歴書など。「面接には必要不可欠(男性/22歳/大学4年生)」というように、面接で必要となり用意した人が多いようです。3位の筆記用具は「バイト内容を覚えるためにメモと筆記用具を持参した(女性/21歳/大学3年生)」という答えが多く、仕事を覚えるためにメモを取ろうという心がけの人が多いことがわかります。

5位の靴は、立ち仕事の人が「歩きっぱなしの仕事であるため、スニーカーを用意した。(女性/23歳/大学4年生)」と新しい靴を用意するケースと、「黒い革靴を用意するように言われたから。(女性/21歳/大学3年生)」というように、バイト先で指定されて用意するケースがありました。

今回のまとめ:初めてのバイトは入学直後!時給がよくて身近なものが人気!

ポイント1 バイト探しで重視すること1位は時給・日給!
ポイント2 大学入学後、6月までにバイトを始める人が4割以上
ポイント3 初めてのバイトには長期バイトを選ぶ人が7割
ポイント4 初めてのバイトにはコンビニやレストランなど接客業が人気
ポイント5 用意したものは証明写真や印鑑など面接用が多い


大学生になると、多くの人がアルバイトを始めています。入学後、学校の授業時間が判明してから探し始める人が多く、安定して稼ぐことができる長期的なバイトを選んでいました。アルバイトの面接でも履歴書が必要になるケースが多く、証明写真や印鑑、履歴書などを用意したとのこと。職種は身近なコンビニやレストランなどの接客業が、人気があるようです。一番重視しているのは時給ですが、仕事のやりがいも大切との意見が多くありました。みなさんも自分に合った、学業と両立できるバイトを探してみてくださいね。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年9月
調査人数:アルバイトを経験したことがある大学生男女1005名

「大学生のアルバイトの始め方! 経験者1000人が重視したアルバイト選びのポイントは?」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書アイテムバイト生活習慣新生活カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧