稼ぎ時? 年末年始もアルバイトをする大学生は約7割! (2/2ページ)

学生の窓口

他には、「アルバイト先自体が年末年始は休業するから(男性/24歳/大学院生)」という意見も。アルバイト先によっては年末年始が休みのところもあるようです。

今回のまとめ:7割は年末年始もバイト!

ポイント1. 7割の大学生は年末年始もバイトをしている

社会人になると年末年始の休みは大学時代と比べるとぐっと短くなりますし、中には年末年始の休みがほとんどない職種もあります。年末年始の休みが長い大学生だからこそゆっくり休み人も多いのではと思いきや、年末年始もバイトをする大学生の方が多いようです。年末年始になると忙しくなる業種も多いので、確かにシフトを増やしてガッツリ稼ぐにはもってこいの時期ですね。ただし、年末年始はグッと冷え込む時期でもあるので体調管理には気をつけたいものです。

文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査期間 2017年12月
調査人数:現在アルバイトをしている大学生男女724人

「稼ぎ時? 年末年始もアルバイトをする大学生は約7割!」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書バイト年末年始お正月休日カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る