友達の彼氏と浮気してしまう女の特徴 (2/3ページ)

あんりあ

「幸せそうな女友達が許せないから」という理由で、友達の彼氏と浮気をしてしまいます。

「友達の彼氏を好きになってどうしようもなくなってしまった」というのであれば、百歩譲って酌量の余地もあるでしょうが、

単に人を不幸にするために彼氏と浮気するなんて、恐ろしいを通り越して気持ち悪いですよね

彼女たちの目的は当然カップルの喧嘩や修羅場、破局ですから、浮気の事実もいともあっさりと認めますし、場合によっては自分でわざとばれるような言動をします。こんな人とは一切付き合わないのが身のため。付き合い続けていると何をされるかわかりませんからね。

己の恋愛感情はすべてに勝る!

友達の彼氏と一線を越えてしまう女は、「好きになったのは仕方ない」と開き直ってしまっているから。恋愛脳とも言われる女もとにかく恋愛至上主義で、「好き」という感情中心で行動してしまいます。

確かに「いつ、誰を好きになるか」は自分でもわかりませんし、選ぶこともできません。だから、友達の彼氏を好きになること自体は罪ではありません。が、問題はその自制心と考えのなさ。友達の彼氏を好きになってしまったら普通は少しは悩み、慎重に行動するものですが、

恋愛脳の女はとにかく自分の気持ちだけを見て突っ走ってしまいがち

とにかく、彼女たちにとって最優先の事項は自分の恋愛感情であり、それに付随する障害はどんなものでも悪なのです。

だから、今自分の好きな人と付き合っている彼女が友達であっても躊躇はしません。そして、友達の彼氏は自分を選んでくれる――そんな風に思い込んでいるんです。

友達の彼氏を寝取ってもうまくいかない?

友達の彼氏と浮気をし、寝取ることに成功してもその後上手くいくことはほとんどありません。なぜなら、友達の彼氏が魅力的に見えたのは“他人の所有物”だったから。「隣の芝は青い」とはよく言いますが、人は他人の物の方が何かとよく見えるものですが、いざ自分の物になると以前ほどの魅力は感じなくなってしまいます。

「友達の彼氏と浮気してしまう女の特徴」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る