自由に組み立て、集中力&創造力アップ!『NEWくみくみスロープたっぷり100』で遊んでみた!! (2/3ページ)

おためし新商品ナビ

100パーツ入っているとはいえ、もちろんすべて使い切らなくてもOK! 初めは18個など、少ないパーツを使って簡単なコースを組み立てていく。

数分で、初作品が完成。意気揚々とボールを入れると…。

思っていたルートを通ってくれない!! 原因は、パーツの左右を考えずに作ってしまったこと。

スロープパーツには穴が空いていてボールが落ちるようになっている側と、そうではない側があり、ボールのルートを見極めながら、左右を考えないといけないのだ。これは、見た目以上に頭を使う。

少なめパーツの作品を数回作ったところで、夫が「よし、大作いこう!」と気合いの一声。右側から夫、左側から記者&息子が組み立てていき、家族で試行錯誤を繰り返しながら、無事完成にこぎつけた。

「自由に組み立て、集中力&創造力アップ!『NEWくみくみスロープたっぷり100』で遊んでみた!!」のページです。デイリーニュースオンラインは、NEWくみくみスロープたっぷり100NEWくみくみスロープくもんくもん出版知育玩具カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る