1枚の絵画のような画面構成で描く「コマ無し漫画」をつくる!【Project シーザノケ Vol.2】CAMPFIREにてクラウドファンディングに挑戦! (2/4ページ)

バリュープレス




クラウドファンディングページ→https://camp-fire.jp/projects/view/157585



◆コマ無し漫画の特徴◆

白いラインで区切った一般的なコマ割りが無く、現在の商業誌では時間的・表現的な制約で実現できない細部までこだわった描写と画面構成をしています。このことにより、1枚の絵画のような表現を可能にし、1ページ全体でのデザイン性とビジュアル的な迫力をもたせています。



◆発表する作品「シーザノケ」とその展望について◆

「シーザノケ」とは、髪が動く種族『ヘアリムド』の少女ノケと、その髪をあらゆる道具へとカット&セットできる美容師シーザの物語です。2011年に通常のコマ割りでepisode.1(53ページ)を発表、2017年にコマ無し漫画としてepisode.2『起』(38ページ)をつくるクラウドファンディング【Project シーザノケ】に成功し、作品を製作。今回のプロジェクトでは続編となる『承』(33ページ)を製作します。episode.1とepisode.2『起』は、今回のCAMPFIREクラウドファンディングページ内で全ページ読むことが出来ます。

episode.2は『起・承・転・結』の4部構成となっており、その後も同様にepisode.3、episode.4~と続く長編漫画として続いていきます。

「コマ無し漫画」という新たな表現の追究と、「シーザノケ」という物語を最後まで紡ぐ為、今後も展開の拡大に努めます。
「1枚の絵画のような画面構成で描く「コマ無し漫画」をつくる!【Project シーザノケ Vol.2】CAMPFIREにてクラウドファンディングに挑戦!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る