レアル?PSG? 久保建英に集まるビッグクラブの熱視線が痛し痒しなワケ (2/2ページ)

Asagei Biz

日本が手塩にかけて育て上げるべき今の久保に必要なのはそういった過酷な環境ではなく、着実に成長を約束できる場かと思います。サッカーファンからも『久保には純粋にプレーを評価してくれるクラブに移籍してほしい』『焦らずにまずは今の力で(試合に)出られるチームを選択するのが良い』『もう少し静かに見守ってあげたい気もする』といった堅実な判断を求める声も出ています」(スポーツライター)

 日本代表が参加を許された南米選手権には、世界のトッププレーヤーであるリオネル・メッシやネイマールといった名だたるスターも参戦する。まず久保はこの大きなコンペティションで自分に何ができるのかを世界に証明しなければならない。

 そして、その後、自身のキャリアにおいて重大なターニングポイントとなるであろう“選択”を迫られることとなりそうだ。

(木村慎吾)

「レアル?PSG? 久保建英に集まるビッグクラブの熱視線が痛し痒しなワケ」のページです。デイリーニュースオンラインは、パリ・サンジェルマンFC東京久保建英レアル・マドリードバルセロナスポーツなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る