【PR】タニコバ×BATONのSTGA認定CO2ガスガン、『BM-9 CO2GBB』が9月発売! (7/9ページ)

ミリタリーブログ




グリップは M9 シリーズで初めて採用されたストレートタイプで、やはりバーテックモデルを踏襲したものとなっている。

バックストラップの膨らみが無くなったことで、まるで別の銃になったかのような握りやすい印象を受けるのは、もともとのグリップアングルが適切だったことの証だろう。


尚、表面のモールドを上手く再現したグリップパネル中央のトレードマークは、3 本の矢をモチーフとしているベレッタ社に対し、3 本のマイナスドライバーをあしらっている。

このウィットに富んだデザインはタニオ・コバ社長の小林太三氏がデザインしたもので、実に楽しくもそれらしい雰囲気を演出している。


販売される製品には、画像のようなパーツリストが付属し、すべてのパーツが Gunsmith BATON のネットショップにて購入出来る。( ※ CO2 バルブは分解不可能なのでマガジンボディとセット販売 )

ガンガン撃ちまくるヘビーユーザーにとって、いつでもパーツが手に入るというのは嬉しい限りだ。

尚、実銃の M9A3 には、FDE & Black というツートーンのモデルが存在するので、BLACKのスライドを購入して、FDEフレームにを組み合わせてみるのも良いだろう。

信頼性の高い質実剛健なメカニズムに、先進のタニコババルブを搭載し、満を持して登場する STGA 認定 CO2 ガスガン、BATON airsoft 製 BM-9 CO2GBB 。
「【PR】タニコバ×BATONのSTGA認定CO2ガスガン、『BM-9 CO2GBB』が9月発売!」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る