彼氏に愛されてないと感じる瞬間は?別れるべき? (2/3ページ)

ハウコレ

遠距離恋愛等で、物理的に会えないのであれば話は別ですが、会えるのにそういう感情が生まれてしまうのはカップルとして問題です。好きな人がいるなら、デートを楽しむというのは彼氏の役割です。しかし、それを一切しないのであれば愛されてないということです。そういう人と一緒にいても何も楽しくないと思うので、別れる決断をしましょう。

■緊急な連絡でも返事がない

大切にされていないと感じた時に、愛されてないと思う人も多いと思います。緊急の連絡などをしても一切連絡が返ってこないような彼氏は、愛されてないと思っても良いでしょう。デートの約束をキャンセルしたり、急に何かが必要になったから連絡したり、これらの要件に一切アクションを起こさないのであれば、彼氏のあなたに対する興味関心は薄れています。普通の連絡ならまだしも、急ぎの連絡にさえも返信してくれないのであれば、寂しさを感じるのは当然です。そんな彼氏に愛されてると感じるわけもありませんし、連絡が返ってこないなら切るのも時間の問題ですね。

■好きや大好きを伝えなくなった

彼氏からの愛情表現が減ってきたことで「愛されてない」という感情を感じたのであれば、まだ別れるべきではありません。最初から、愛情表現を表に出さない人ならそういう性格だからです。スキンシップをすることが恥ずかしいという人や好きということ自体が恥ずかしいという人もいます。連絡に関しても、まめな人ではない限り返信をしないという人もいます。彼氏の性格なので仕方ない部分もあります。そういう彼氏の性格を把握したうえで付き合っていくことが重要です。愛されてないと感じた場合は、性格を見つめなおして理解するということも重要です。

■デートが楽しくないだけで別れるのはやめよう!

彼氏とデートをする時に、色々なことを考える人がいます。「前のデートのほうが楽しかったな」ということで愛されてないと感じる人もいるようです。しかし、デートが楽しくないからといって愛されてないと感じるのは時期尚早。付き合いたての頃は、相手のことを意識するので「もっと好きになってもらいたい」ということから、思わず張り切ってしまうのです。デートに慣れてきたら、感情も落ち着き始めているので、緊張感も薄れていきます。

「彼氏に愛されてないと感じる瞬間は?別れるべき?」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋愛コラム女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る