大学生デートを成功させる頻度・誘い方・お金・場所・予算・服装とは (6/7ページ)

ハウコレ

そして、今度は幻滅しないよう相手に好ましい行動を伝えてみるようにしましょう。伝えた上で別れるかどうかは決めてください。

■ドライブデート普段、電車で移動をしているなら、ドライブデートも大学生におすすめです。家族の車を借りても構いませんし、レンタカーでも。ただし、友達の車は借りないようにしましょう。任意保険がかかっていない可能性が高いのです。あと、ドライブデートで注意したいのが、ハンドルを握って性格が変わらないか。普段は優しいのに運転は乱暴な人は、距離を置いた方が無難です。ガソリン代は割り勘にするようにしましょう。■日帰り旅行夏休みと春休みは、JR東海から青春18きっぷが発売されます。これを使って電車を乗り継いで日帰り旅行も思い出に残ります。そこまで遠出をしなくても、近くの名勝を2人で歩くだけでも楽しいですよ。日帰り旅行の場合、キチンと計画を立てて行くようにしましょう。現地で迷っていると、時間の無駄になります。■動物園動物園も脱マンネリデートに最適です。大学生なら学割がききますから、かなり安く楽しめます。ただ動物を眺めるだけでなく、その動物がどこの国からやって来たのか世界地図を見ながら歩くと勉強にもなります。ただし動物園はどうしても臭いがキツいので、夏場はおすすめしません。■水族館雨天でも楽しめるデートスポットといえば、水族館です。幻想的な空間で2人の仲はグッと深まるかも知れません。気を付けたいのが、意外と歩くという点です。ですから、ロマンチックな場所だと思ってオシャレをしてヒールのある靴で行くと痛い目にあいます。必ず歩きやすい靴で行くようにしましょう。もう1つ注意点。水族館は、入館料を含め様々なものの値段が動物園より割高です。■動物カフェ猫カフェやふくろうカフェなど、動物カフェでデートをするのも良いですよ。ただし、これらのお店の多くは大学生の特権の学割がききません。1時間で1500円前後かかるお店が多いですから、頻繁に通うには少し厳しい場所です。服装も気を付けてください。動物の爪などで服が傷む可能性があります。毛のつきにくいものが良いですよ。■普段とちがう食事ができるSAや市場ドライブデートのついでに、普段とは違った食事のできるSAや市場、道の駅に立ち寄るのも楽しいですよ。地域によって違う特産品は、眺めているだけでワクワクします。
「大学生デートを成功させる頻度・誘い方・お金・場所・予算・服装とは」のページです。デイリーニュースオンラインは、デートスポット大学生デート恋愛女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る